
目次
プロフィール
・生年月日:1982年2月7日
・出身地:京都府
・得意な釣り方:クランクベイト/パンチング/フロッグ
経歴概要
・1990年:父に琵琶湖に連れてってもらいエサで初めてバスを釣る。その時横で知らないおっちゃんがキラキラした物体をカッコいい竿でブン投げてでかいバスを釣り、ルアーフィッシングたる物に憧れを抱く。今考えればあれはスピナーベイトだったと思う。
・1992年:知人に野池に連れてってもらって初めてルアーでバスを釣る。
・1995年:この頃から自分で京都の野池や河川に釣りに行くようになる。この辺りから釣りの事しか考えない人生が始まる。
・1997年:雑誌で見るバスプロに憧れ自分もトーナメントに出りゃ勝てるんじゃないかとNBCジュニアチャプターに一人で参戦開始。なにかの間違いでデビュー戦を優勝してしまい、天才と勘違いする。
・1999年:湖南チャプタージュニア年間総合優勝。ジュニア通算7勝。何の迷いもなく高卒後バスプロを目指す。
・2000年:京都チャプターシニア年間総合優勝。しかしプロ戦ではまったく歯が立たず、そこから琵琶湖にできるだけ出て経験の差を埋める決意をし冬から琵琶湖湖畔に住み着く。
・2001年:琵琶湖でガイドサービスを開始!この年は琵琶湖に釣行250日以上、大会は30試合以上に出場したが、この年もこれといった成果は挙げれず、何が悪いのか悩んでいた。
・2002年:自分でも信じられないくらい結果が出せるようになった。この頃から自分の釣りとトーナメントの戦い方のスタイルが出来上がってきたんだと思う。しかし、自分のジュニアの時からの本来の夢を叶える為、翌年のプロトーナメント出場を断念する。
・2003年:愛艇レンジャーを手放し、売ったお金でFLWツアー観戦のため初渡米。自分の目で≪本場≫を見て、これは絶対に選手として出たいと決意し、帰国後某大手運送会社に就職し、資金作り開始。2週間で10キロの減量に成功。
・2005年:資金をもって単身渡米。言葉の壁にぶつかりながらなんとかFLWツアーコアングラーをやりきり、チャンピオンシップ出場。初めてのトーナメントでのパートナーはあのリック・クラン、全く言葉が通じず迷惑かけたと思う。この年はここまでの人生の中でも最もサプライズの連続だった。アメリカで出来た友達も含め、得たものは大きかったと思う。
・2006年:アメリカで出来た友人、トビーを頼って再渡米、トビー家に居候させてもらう。この年は計11カ月をアメリカで過ごし、帰国後は日本語がぎこちなくなった。
・2007年:コアングラー出場3年目。年間総合4位で2008年度のFLWツアーボーター出場資格を得る!しかし、今の体制では出場は不可能と判断し、翌年出場を断念する。自身プロデュースの『EVOKE5』と『STAB CLAW3.5』発売。
・2008年:このままではアメリカのプロに追いつけないと再渡米を固く自分に誓い、琵琶湖でガイドサービスを営みながら腕を磨く。 琵琶湖オープン最終戦優勝、年間総合2位。
・2009年:琵琶湖オープン第1戦、第3戦優勝、年間総合優勝。DVD『マットカバー完全攻略』(つり人社)発売。
・2010年:バスマスターセントラルオープンにボーターとしてフル参戦、思うような結果は出せなかったが、夢に向かって大きく踏み出せた年となった。『Slitherk』、DVD『獲るためのフロッグゲーム論』(デプス)発売。
・2011年:琵琶湖オープン年間総合優勝。『BusterK』、DVD『動くバス釣り場ガイド 日本10名湖 第2弾 琵琶湖(南湖)~滋賀県』発売。
・2012年:DVD『THE アラバマショック』、『獲るためのトーナメント戦略』、BOOK+DVD『琵琶湖南湖のバスフィッシング365日 木村建太の冬編』発売。
・2013年:『EVOKE1.2』発売。バスマスターセントラルオープンに再びフル参戦。第3戦 ロスバーネット5位入賞。
・2014年:DVD『カバークランキング技術論』発売。バスマスターセントラルオープン第3戦 アーカンソーリバー2位。ルアーマガジン 陸王チャンピオンカーニバル優勝。ルアーマガジンモバイル 艇王チャンピオンカーニバル優勝。
・2015年:『EVOKE2.0』『EVOKE SHAD』『REVO BLACK9』、DVD『琵琶湖野郎』『ストロングゲーム教導』発売。
スポンサー
Deps、Pure Fishing、RYUGI、BONX、BRGD、YGK(ヨツアミ)、PROSPECT
SNS
・Youtubeチャンネル
・インスタグラム
・Twitter
プロデュースした商品
ルアー
プラグ
ストロングスタイルの代名詞と言えるのが【イヴォーク】。
画像 | イヴォーク デプス | |
---|---|---|
![]() |
イヴォーク デプス | 【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
ワーム
画像 | 型番 | 販売サイト |
---|---|---|
![]() |
パワーベイト・マックスセントシリーズ バークレイ | 【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
![]() |
パワーベイト・パワーウィグラー バークレイ | 【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
![]() |
パワーベイト・パワーフラッパー バークレイ | 【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
リール
画像 | 型番 | 販売サイト |
---|---|---|
![]() |
レボブラック10 アブガルシア | 【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
![]() |
レボビースト アブガルシア | 【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
釣り方
釣りスタイルは超ストロングスタイルです。但し、ストロングなスタイル押し通すわけではなく、陸王などの対戦物ではフィネスも使います。実際に、2014年のシーズンバトル春では遠賀川にて青木大介と対戦した時は、3インチホローベリーのノーシンカーをスピニングのパワーフィネスタックルビッグバスを連発、大差で勝利しました。2014年の陸王チャンピオン・カーニバルでは2日間ほぼメタルバイブを投げ倒し、状況に応じてスタイルを変化させます。
ジグスト
近年、木村健太(キムケン)が多様するのがジグスト。ライトジグストで使用するサイドワインダー バーディックにパワーウィグラー3.5インチ+フットボールヘッドTG5gを使用し琵琶湖がウィードの減少とクリアアップによりルアーが大きいと喰ってくれないような状況でもバスを食わせます。ライトジグストはバスが浮いていない状況でも広範囲にサーチして喰わせることができることができるそうです。シャッドテールワームを使う理由は、シャッドテール部分が水を受けて抵抗感がでてくれるのでレンジキープをしやすくなるためだそうです。
道具
タックル
タックル | 型番/メーカー |
---|---|
使用ルアー スイムベイト:パワーウィグラー5.5インチ【ラインスルーチューン】(バークレイ) フック:ピアストレブルブルータル#2/0(リューギ) |
|
ロッド | サイドワインダー72プロト デプス |
リール | レボ・ブラック10-L アブガルシア |
ライン | オルトロスFC 20lb YGKよつあみ |
タックル | 型番/メーカー |
---|---|
使用ルアー ライトジグスト:パワーウィグラー3.5インチ(バークレイ) フック:インフィニ#3/0(リューギ)+フットボールヘッドTG5g(リューギ) |
|
ロッド | サイドワインダー・HGC-610MLXF/GP バーディック デプス |
リール | レボ・ALC-IB7-L+DFL100 アブガルシア |
ライン | オルトロスFC12lb YGKよつあみ |
タックル | 型番/メーカー |
---|---|
使用ルアー クランクベイト:イヴォーク3.0プロト デプス |
|
ロッド | サイドワインダー・TGC-70HR/GP フェルデランス デプス |
リール | レボ・ウィンチ-L&アブワークス・TFL110 アブガルシア |
ライン | オルトロスFC 16lb YGKよつあみ |
タックル | 型番/メーカー |
---|---|
使用ルアー ボトスト:パワーフラッター(バークレイ) フック:インフィニ#4/0(リューギ) ジグヘッド:フットボールヘッド10g(リューギ) |
|
ロッド | サイドワインダー・HGC-70HF バレットショット デプス |
リール | レボ・ブラック10-L アブガルシア |
ライン | オルトロスFC 20lb YGKよつあみ |
【バスプロ】
バス釣り【道具・装備】
【バス釣り】用の【ルアー】
ポッパー ノイジー ペンシルベイト スイッシャー フロッグ バズベイト |
||
![]() |
【最強】バス釣り用【プラグ】人気おすすめ【ランキング】 |
![]() |
【最強】バス釣り用【ワーム】人気おすすめ【ランキング】 |
メーカー別
エリア別
【全国(都道府県別)】【バス】が釣れる場所(ポイント)
![]() | 生息地【都道府県別】TOP 北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ] 東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ] 信越 [ 新潟 | 長野 ] 北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ] 東海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] 近畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] 四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] 九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ] 沖縄 [ 沖縄 ] |
メジャーフィールド
全国屈指のメジャーフィールドのポイント(場所)をご紹介させて頂きます。
まとめ
今回は、木村健太(キムケン)の釣り方、タックル等について【まとめ】てみました。是非参考にしてみてください。
【自由な時間とお金を手に入れよう】
もしお金と自由な時間が手に入ったらどおしますか。好きなルアーを買って毎日釣りに行くことも可能です。ネットの力を使えば誰でも可能な時代です。
![]() |
毎日釣りして暮らそう!もし時間とお金が自由になったら!?先ずは【10万円プレゼント】します! |
コメントを投稿するにはログインしてください。