
パワーフィッシングを追求し続けて、琵琶湖でぜひ世界記録を狙っている【奥田学】さんの、釣り方・タックル等についてご紹介させて頂きます。
目次
プロフィール
・出身地:中部地方
・生年月日:1967年6月28日(2018年時点で51歳)
・身長 182cm
・血液型:A型
・職業:バスプロ、プロガイド、ルアーメーカー代表(SIGNAL)
・スポンサー:シマノ、
・出演メディア:ルアーマガジン、釣りビジョン
経歴
バス釣りを始めたのは16歳の時。それまでは大江川、五三川や野池などで雷魚釣りをメインにしていました。高校生の時に雑誌でみた琵琶湖に魅了され、それからは琵琶湖一色。アルミボートをカートップして北湖に通い続け、5年間かけて全域を調べ上げたそうです。消防士からガイド業に転身されたそうです。ガイド業開始と同時にルアーメーカー「シグナル」を立ち上げました。
シグナル
シグナルの商品をご紹介させて頂きます。
画像 | 名称 | 販売サイト |
---|---|---|
![]() |
ブラックデュラゴン | 【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
![]() |
ブッチャー | 【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
![]() |
リザードクローラー | 【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
![]() |
デビルスイマー | 【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
![]() |
カープヘッド | 【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
![]() |
コブナ | 【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
釣り方のスタイル
デカバス主義
奥田さんのスタイルはデカバス主義です。「デカいのだけを狙っている。デカいの以外はいらない」と過去に発言しています。フィールドの最大サイズを狙う釣りを展開します。対戦企画などではフィネスもやりますが、基本的にはビックベイト等を使うスロトングスタイルが中心です。シグナルのルアーはその象徴とも言えます。
原点は野池の釣り
奥田さんのバス釣りの原点は野池だそうです。ビッグバスを追い詰めるプロセスは野池の釣りで学び、それを琵琶湖に応用しているだけと過去に発言してます。ビックベイトやスイムベイト等がデカバスに効果的であることは野池で学んだそうです。野池は山間部、低地等にあり様々な要素があったため腕を磨くのにはちょうどよかったとのことです。
ビックベイトで誘いフィネスで仕留める
ビッグベイトでサーチしてあわよくば喰わす。バスがビックベイトで取れない時はフィネスで仕留めるパターンえお多様します。デカバス主義ではあるけれどビッグベイトだけの釣りにはこだわらず捕るための手段としてビックベイトを効果的に使うスタイルです。
パワースピニングスタイル
フィネスでデカバスを仕留める時に使うのがパワースピニングタックル。7ft程度の長さでMクラスのタックルを使用します。デカいバスほど距離が必要であるため、ロングシューティングが可能なロッドでファットイカを80m遠投したり、マグナムスワンプクローラーをネコリグ投げたり等、多様なフィネスルアーを使いデカバスを仕留めます。
タックル
ジャイアントベイト
7ftの長さでアプローチの精度を保ちながら、800gのジャイアントサイズを投げることが可能な超剛竿。これにソルトのジギングで使われるリールの組み合わせ。
タックル | 型番/メーカー |
---|---|
使用ルアー ジャイアントベイト |
|
ロッド | バンタム170UH-SB |
リール | グラップラー300HG |
ライン | – |
マグナムベイト
300g前後のマグナムベイトはこのタックル。力でねじ伏せるのではなく、柔軟性があり粘って取れるように設計されているのが特徴。
タックル | 型番/メーカー |
---|---|
使用ルアー マグナムベイト |
|
ロッド | バンタム1711H-SB |
リール | アンタレスDC |
ライン | – |
ビックベイト・アラバマリグ
名竿として名を馳せたファイナルディメンション180H。その後継機種である1711H-SBはビッグベイトロッドには珍しいファーストテーパーロッドでよりテクニカルに攻める用途に使用。
タックル | 型番/メーカー |
---|---|
使用ルアー ビックベイト・アラバマリグ |
|
ロッド | バンタム1711H-SB |
リール | アンタレスDC |
ライン | – |
スイムベイト・スイムジグ・チャターベイト
スイムベイトやスイムジグの最大の肝はリトリーブスピードと断言しており、それを繊細に調節するにはロッドの感度が不可欠としており、バンタム173MH-SBは感度を徹底的に追求したモデル。
タックル | 型番/メーカー |
---|---|
使用ルアー スイムベイト・スイムジグ・チャターベイト |
|
ロッド | バンタム173MH-SB |
リール | メタニウムMGL |
ライン | – |
パワースピニング
陸っぱり、ボートともにスピニングタックルを使用します。このスピニングタックルはエキサイトトップという技術を採用しており、トルクフルなシェイキングが可能になっているモデルです。遠投性能、扱えるルアー重量の幅広さ、フッキングとどれをとっても陸っぱりにはアドバンテージとなるロッドです。マグナムスワンプクローラーを使ったネコリグ、ファットイカの遠投などのテクニックは奥田さんの究極フィネスです。陸王でも何度も厳しい局面をこのタックルで打開しています。
タックル | 型番/メーカー |
---|---|
使用ルアー ファットイカ、マグナムスワンプクローラー(ネコリグ) |
|
ロッド | バンタム274M |
リール | ヴァンキッシュ4000XG |
ライン | – |
道具
偏光サングラス
フレームカラーは色々なメーカーのものを使用していますが、偏光グラスのレンズはタレックスのラスターオレンジ、イーズグリーンを使用しています。
画像 | 型番 | 販売サイト |
---|---|---|
![]() |
Zeque(ゼクー) STELTH | 【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
【バスプロ】
バス釣り【道具・装備】
【バス釣り】用の【ルアー】
ポッパー ノイジー ペンシルベイト スイッシャー フロッグ バズベイト |
||
![]() |
【最強】バス釣り用【プラグ】人気おすすめ【ランキング】 |
![]() |
【最強】バス釣り用【ワーム】人気おすすめ【ランキング】 |
メーカー別
エリア別
【全国(都道府県別)】【バス】が釣れる場所(ポイント)
![]() | 生息地【都道府県別】TOP 北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ] 東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ] 信越 [ 新潟 | 長野 ] 北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ] 東海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] 近畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] 四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] 九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ] 沖縄 [ 沖縄 ] |
メジャーフィールド
全国屈指のメジャーフィールドのポイント(場所)をご紹介させて頂きます。
まとめ
今回は奥田学さんについてご紹介させて頂きました。是非、参考にしてみてください。
【自由な時間とお金を手に入れよう】
もしお金と自由な時間が手に入ったらどおしますか。好きなルアーを買って毎日釣りに行くことも可能です。ネットの力を使えば誰でも可能な時代です。
![]() |
毎日釣りして暮らそう!もし時間とお金が自由になったら!?先ずは【10万円プレゼント】します! |
コメントを投稿するにはログインしてください。