【シーバス(鱸)をワームで釣ろう】釣り方(アクション)、仕掛け(リグ)、サイズ(大きさ)、人気のワーム・ジグヘッド【ランキング】

近年、シーバスを『ワーム』で釣るのが流行っています。これにはいくつかの理由があります。これらの理由も含め、今回はシーバスを『ワーム』で釣る方法について解説させていただきます。



[more2]


目次

【ワーム】について

ワーム

【ワーム】は、ソフトルアーとも呼ばれ、【ジグヘッド】と呼ばれる重りつきの針につけて使うルアーの事を言います。 ここ数年で急激にシーバス釣りに浸透しはじめた【ルアー】です。


特徴

ハードルアーは巻くだけでアクションをしてアピールし魚を寄せてくるのに対し、【ワーム】は動きが少なくアピールが少ないのが特徴です。アクションの大きなルアーに対して警戒心を持ち口を使わないシーバスに対して効果があります。また【ワーム】の自然なアクションはハードルアーには見向きもしないスレてるシーバスが食うことが良くあります。

最近ではアピールが弱く魚を寄せてこない欠点を解消するために、銀粉を練り込み、光の反射を強くしてアピールする製品も発売されています。ミノーやバイブレーションを投げても魚の反応がない時などに使用すると釣れることがあります。


【メリット・デメリット】


メリット


  • 音が出ないため警戒心あまり与えない
  • スレてるシーバスでも釣れる可能性が高い
  • スレづらいので連続ヒットする可能性がある
  • 波動が弱った魚に近い
  • 動きがナチュラル
  • 柔らかいためバイト時に深く食う、追い食いしやすい
  • ハードルアーに比べ価格が安価


デメリット


  • アピール力がないため集魚効果が少ない、回遊待ちには不向き
  • 柔らかいためちぎれやすい
  • セッティングを間違えると動きが悪くなる
  • 手返しが悪い



[more2]


種類・サイズ・カラー


種類

シーバスフィッシング用のワームは大きく分けて【シャッドテールタイプ】【ピンテールタイプ】の2種類になります。


シャッドテールタイプ

エコギア-グラスミノー

グラスミノーを代表とするシャッドテールタイプは、パイロット的に使用します。このワームはアピール力の高いタイプ で、ただ引きするよ様な時に使用します。【ワーム】釣りの基本となるルアーです。


ピンテールタイプ

エコギア-ミノー

テールの先端がストレート形状になっているワームです。アクションをつける釣り方に向いているのがこのピンテールタイプのワームです。

シャッドテールでは釣れない場合などに使用します。ナチュラルにながしたい場合、上下のアクションで 誘う釣りに最適です。


サイズ

一般的には、ワームのサイズが3~4インチ、ジグヘッドの重さが1oz~1/2oz程度を使用します。サイズは各メーカ大体2インチ~5インチをラインナップしています。『ワーム』のサイズはベイトに合わせた大きさの物を使用します。ベイトの大きさはそのポイントで泳いでるベイトの大きさに合わせましょう。


カラー(色)

各メーカ様々なカラーをラインナップしています。ベイトの種類や時間、時期に合わせて使い分けましょう。


ナチュラル系のカラー

ナチュラル

ナチュラル系のカラーはシーバスゲームで使用するワームの一番基本的なカラーです。主に、イワシカラーやアジカラーなど、自然のベイトに近いカラーをナチュラル系カラーと言います。ナチュラル系はベイトに一番似せたカラーなので、シーバスもワームに違和感なく喰いついてきます。

デイゲームや、水色のいい時に使用するのが基本になります。このカラーのワームは必ず揃えましょう。


チャート系のカラー

チャート

チャート系カラーは目立つカラーになります。但し、長時間同じポイントで使用してるとスレてしまう可能性があります。実際のベイトのカラーとしては存在しないカラーですがシーバスを釣ることが可能です。

主にナイトゲームや濁りの強いときに威力を発揮します。また、ベイトの数が多い場合などで『ルアー』に反応が薄い時などに有効です。


グロー系カラー

グロー

グローカラーとは、ワームに夜行塗料が含まれていて暗いところで光るカラーのことです。グローカラーはエビや小魚が暗闇で光る色に似せて作られています。使用するポイントはナイトゲームの暗く、視界の悪いときに使用します。


ホワイト・ブラック

ホワイト、ブラックはシーバスからの視認性が抜群にいいカラーです。特にナイトゲームでの効果は抜群です。また、濁りの中でも効果を発揮します。このカラーは必ず持っておきましょう。



[more2]


【ジグヘッド】の種類・重さ

【ワーム】フィッシングをはじめるにあたり使用する道具である【ジグヘッド】を準備する必要があります。


【ジグヘッド】について

ジグヘッド


ジグヘッドの種類

【ジグヘッド】は大きく分けて『ただ巻き』用とルアーを左右に動かす【ダート・ワインド】用の2種類に分けることができる。大部分の『ジグヘッド』は『ただ巻き』である。【ダート・ワインド】についてはそのパッケージに【ダート・ワインド】と記載されている。


【ただ巻き】用の【ジグヘッド】の使い方

言葉の通りアクションをつけずに『ただ巻き』ます。


【ダート】【ワインド】用の【ジグヘッド】の使い方

ルアーを弾くように竿を動かすとルアーが左右に飛び跳ねるアクションをする。


ジグヘッドの重さ

シーバスのワーム釣りでは、この様なジグヘッドにワームを装着して使用します。ジグヘッドで重要な要素は重さです。

重すぎるとワームが不自然な動きになったり、ワームとのバランスが悪くなり釣れる波動が生まれなくなる可能性があります。目安としては4インチのワームを使う場合は1/2oz程度のジグヘッドがおすすめです。

通常ジグヘッドは【oz】表示されている場合が多いです。
※1常用オンス。16常用オンス≒450gなので、1oz≒約28gになります。


シャロー(浅場)エリアの場合

3.7~7.5gのジグヘッドを使用します。潮の流れが無いような時には、ノーシンカで釣る場合もあります。


堤防やサーフの場合

3/16oz~3/4ozをロケーションに合わせて使い分けています。堤防からキャストする場合、3/16~1/2oz程度のジグヘッドを使い分けます。サーフの場合、飛距離がほしいため3/4ozを使用する場合が多いです。

ボトム(底)をノックする方法もありますが、トレースした方が、釣果が良い場合が多いため、潮の流れに合わせて着底がギリギリわかる程度の重さを使用します。

[more2]


釣り方(アクション)


  • ただ巻き
  • リフト&フォール
  • ダート&ワインド


ただ巻き

ただ巻きすれば釣れます。シーバスの場合は、底と言うより、表層から中層を巻いてください。レンジコントロールは、ジグヘッドの重さの変更と、リトリーブ速度の調整で行ってください。


リフト&フォール

ただ巻きで反応が無い場合には、リフト&フォールを行ってください。リフト&フォールは、ロッドの先端を持ち上げて、下げた時に糸ふけを(ラインスラッグ)を巻きとる方法です。リフト&フォールさせないで、停止動作を入れると、ストップ&ゴーになります。リフト&フォールは、上下の動きで、幅広く上下方向を探ることが可能です。また、シーバスは、捕食が下手な魚であるため、ストップが有効な場合があります。


ダート&ワインド

ワームを左右に飛び跳ねる様に動かすアクションです。リアクションで食わせるため、悔いの悪い場合は有効な釣り方です。あらゆる魚のスイッチを入れる事ができるため、シーバス、ヒラメ・マゴチ・青物も釣ることが可能です。

▼おすすめ

爆釣間違いナシ!これでシーバスから青物まで絶対に釣れます!【ワインド釣法まとめ】 爆釣間違いナシ!これでシーバスから青物まで絶対に釣れます!【ワインド釣法まとめ】


アマラバリグ

ワームをたくさんつけ、ベイトが群れている様に見せる釣り方です。アラバマリグ専用の仕掛けが販売されています。



[more2]


ワームを使用するポイント(場所)

シーバスが釣れる場所では、どこでも釣ることが可能です。ワームは、ジグヘッドと合わせて使うため、根がかりしにくい水深がある、サーフ、堤防、磯等がおすすめです。


シーバスが釣れる場所

シーバスが釣れる場所(ポイント)【TOP】
サーフ
堤防
漁港
港湾部
河川



[more2]


人気おすすめ【ランキング】

順位 画像 名称 販売サイト
1位
アルカリ コアマン ・Amazon
・楽天
・ナチュラム
仕様
デイゲームのド本命。濁り潮で効果を発揮する強シルエット!シーバスゲーム専用で激スレを打破するアイテムとして人気のアルカリに、待望の間逆のアピールモデル「アルカリシャッド」が登場しました!アルカリの特徴的なソリッドボディはそのままに、現場でテストにテストを重ねて到達したテールデザインは、その大きさと幅、厚さ、角度にもこだわっています。意図的にボディをややショート化していますので、テール部からくる波動がボディ全体に伝わりやすく、それによって適度にローリングアクションを発生しますので、高い集魚効果を発揮します。長年の経験と長時間のテストを経て導き出されるコアマンのシーバス特化型ワーム。その実力は間違いありません。
評価・評判・口コミ(インプレ)

メッチャ釣れるけど すぐに欠けるので 消費は激しいです。

vj16にセットすると最強に釣れますす。

vj-16 用に購入しました。カラーも好みで気に入ってます。オススメです。

鉄板系やブレードに反応しないときに投入すると 食ってきます!VJとセットで。

VJ-16の替えワームとして使用しています。 フラットをたくさん釣らせてもらいました。

おすすめのジグヘッド

画像 名称 販売サイト
VJ-16 バイブレーションジグヘッド COREMAN(コアマン) ・Amazon
・楽天
・ナチュラム
アルカリ ダートヘッド COREMAN(コアマン) ・Amazon
・楽天
・ナチュラム
PH-02 パワーヘッド+G COREMAN(コアマン) ・Amazon
・楽天
・ナチュラム



順位 画像 名称 販売サイト
2位
R-32 マーズ(MARS) ・Amazon
・楽天
・ナチュラム
仕様
シーバスが居る場所で『R32』を投げていれば、誰でもヒットする凄い性能を持ったルアーです。 朝夕マズメや常夜灯周りにおいて、圧倒的釣果を叩き出します。もちろん、日中も効果的です。
評価・評判・口コミ(インプレ)

ナイトシーバスに購入しました。前から使っており実績ルアーです。

先日、セイゴクラスでタダ巻き入れ食いでした、抜群の安定感です。

シーバスワームならマーズは持っておきたいルアーです。

おすすめのジグヘッド

画像 名称 販売サイト
静ヘッド オーナー(OWNER) ・Amazon
・楽天
・ナチュラム



順位 画像 名称 販売サイト
3位
パワーシャッド エコギア ・Amazon
・楽天
・ナチュラム
仕様
【エコギア/ECOGEAR】ノーシンカーから1―2oz.のヘビーウエイト・ジグヘッドまで、オールラウンドに使用できる設計です。ターゲットへ強烈にアピールするボディウォブリングが「パワーシャッド」最大の特長。ベイトフィッシュが水面に見えるような場合、表層をノーシンカーリグでスイミングさせてみるのも効果的です。ボディ後方部に重心があるため、自重だけでなく無理なく飛距離が得られます。4インチと5インチはレギュラーマテリアル、3インチは高遠投性のナチュラルシンキングマテリアルを採用。
評価・評判・口コミ(インプレ)

まずめ時に岸寄りしてるヒラメにまずは赤系でやってますが、食い気があるときにはやはり赤が他より当たる気がします。シーバスも釣れました!

おすすめのジグヘッド

画像 名称 販売サイト
3Dジグヘッド エコギア ・Amazon
・楽天
・ナチュラム
スイミングテンヤ エコギア ・Amazon
・楽天
・ナチュラム


【シーバス用のルアー】について

シーバスルアー【TOP】
トップウォーター
シンキングペンシル
ミノー
バイブレーション
鉄板(メタル)バイブレーション
スピンテールジグ
メタルジグ
ワーム
激安ルアー
最強・定番・名作 【釣れるシーバス用ルアー】人気おすすめ【ランキング】これだけあればシーバスは釣れる! 最強・定番・名作 【釣れるシーバス用ルアー】人気おすすめ【ランキング】これだけあればシーバスは釣れる!
最強(人気・おすすめ)【サーフで釣れるヒラメ(平目)ルアー】これだ持ってれば必ず釣れます! 最強(人気・おすすめ)【サーフで釣れるヒラメ(平目)ルアー】これだ持ってれば必ず釣れます!
【釣れる】ルアーだけ集めてみました!【名作・定番・最強】はどれ!?バス・シーバス・ヒラメ・マゴチ・青物【まとめ】 【釣れる】ルアーだけ集めてみました!【名作・定番・最強】はどれ!?バス・シーバス・ヒラメ・マゴチ・青物【まとめ】



[more2]


まとめ

今回は、シーバスをワームで釣る方法について【まとめ】てみました。

【これを見ればシーバスは釣れる!】ルアー、道具、ポイント(場所)、季節等【シーバスフィッシングの全て】 【これを見ればシーバスは釣れる!】ルアー、道具、ポイント(場所)、季節等【シーバスフィッシングの全て】


シーバス ブログランキングへ
 

[more2]

 

自由な時間とお金を手に入れよう!

もし自由な時間とお金が手に入ったらどおしますか!?好きなルアーを買って毎日釣りに行くことも可能です。ネットの力を使えば今は誰でも可能な時代です。

毎日釣りして暮らそう!もし時間とお金が自由になったら!?先ずは【10万円プレゼント】します! 毎日釣りして暮らそう!もし時間とお金が自由になったら!?先ずは【10万円プレゼント】します!