【東海地方】【静岡県(駿河湾・遠州灘・静岡サーフ)】でヒラメ・マゴチ・青物が陸っぱりからルアーで釣れるポイント(場所)伊豆・沼津・富士・焼津・御前崎・浜松

静岡県はヒラメ(平目)・マゴチが釣れるサーフのポイント(場所)が多数あります。今回は、その静岡県のサーフでヒラメ(平目)・マゴチが釣れるポイント(場所)をご紹介させて頂きます。また、ヒラメ(平目)・マゴチを釣ることができるポイントは、青物・シーバス等も同時に狙えるポイント(場所)も多く、海のルアーフィッシングには適した場所であると言えるのではないでしょうか。


目次

伊豆


熱川海岸堤防

温泉場として有名な熱川ですが、ヒラメ・マゴチのポイントとしても有名です。熱川海岸に付きだした熱川海岸堤防の先端は潮通しも良くヒラメ・マゴチ以外の魚も釣ることができます。ヒラメ・マゴチが釣れるベストシーズンは、波打ち際にキビナゴが寄る5月から7月頃、キスが釣れはじめる9月から11月がおすすめです。

熱川海岸堤防のどちら側も釣ることができますが、座布団ヒラメの実績が高いポイントは、右側に入っているテトラ帯からゴロタの沖合の砂地になります。堤防の右側は根が多いため根がかりが頻発します。左側は砂地になっているため根がかりの心配は少なくなります。地形を考え、砂地ではボトムまで探ることができるバイブレーション、メタルジグ等、根周りはフローティングミノー等で攻めるのが良いでしょう。


伊豆白田川河口

熱川からもアクセスが良く熱川とセットでランガンするのにおすすめのポイントです。サーフはゴロタ石が多く砂地ではないためヒラメが少ないと思われていますが、過去の実績では座布団ヒラメが多数釣れています。潮の流れも速いため、大型を中心とした魚影になっていると推定できます。数釣りは期待できませんが、型狙いの場合はおすすめのポイントです。


河津川河口

河津川河口はヒラメ・マゴチの他、ヒラスズキで有名なポイントです。ポイントは河口の横に広がるサーフ部です。特に上げ潮の時に実績が高いポイントです。全体的にシャローで釣れそうにない雰囲気がありますが、タイミングを間違えなければかなり期待できるポイントです。


南伊豆青野川河口

マゴチの実績が高いポイントです。マゴチの他にメッキ、ヒラスズキでも有名なポイントです。ベストシーズンは、ベイトの接岸の多い10月から12月になります。ポイントは、河口部にある堤防の周辺です。比悪的変化が少ないポイントであるため、できるだけ手早く広範囲を探れる、バイブレーション、メタルジグ等がおすすめです。マゴチのポイントとしては意外と知られていない穴場的なポイントになります。


南伊豆田牛港

下田から近い小場所です。おすすめのポイントは田牛港の横にあるサーフになります。田牛港沖にあるテトラ帯の沖には大きな根があります。根周りにはヒラメ等の魚が着いている多いため習ってみてください。遠投して広範囲を探れるバイブレーション、メタルジグ等がおすすめのルアーになります。足元までしっかり探るようにしてください。


沼津市


原海岸

ショアジギングで青物が中心になるが、ヒラメ・マゴチも狙えるポイント。


片浜海岸

青物で有名なポイント。ヒラメ・マゴチも狙える。その他、タコも面白い。


島郷海岸周辺

沼津の内浦にある島郷海岸周辺はヒラメのポイントになります。このエリアは狩野川から流れだした砂が堆積したサーフで遠浅の海岸が広がっています。大型のヒラメは釣り難いポイントですが、小型の数釣りができるポイントです。春から秋にかけて有望なポイントになります。遠浅であるため、フローティングミノーがおすすめです。



[adsense]


富士市


富士川河口

駿河湾の奥に位置する富士市の海岸にある日本三大急流の一つ富士川が流れ込み、多くのベイトが集まるためヒラメ・マゴチ・シーバス・青物が集まる。全国的に有名なポイントで、多くのアングラーが全国から訪れます。ヒラメ狙いの場合は、12月から1月が産卵前の荒食い時期であるため有望です。大型の座布団ヒラメが釣れるのもこの時期です。マゴチについては、8月以降が最も接岸する時期です。ポイントを絞り難い場所であるためできるだけ広範囲を手早く探るのがおすすめです。


静岡サーフ(静岡市)

静岡サーフは、ヒラメやマゴチ、キスなどのほかにシーバスや青物等、ヒラメ(平目)、マゴチ以外の魚種も豊富なサーフです。

静岡サーフとは、一般的に静岡市に属するサーフ一帯を示します。具体的には、安倍川河口から三保半島手前までを言います。人によっては三保海岸も静岡サーフと言いますが、三保は単独で三保と呼ぶこともあります。

代表的なポイントは、阿部川河口、浜川河口、大谷川河口、三保周辺、興津川河口になります。これら周辺は全域ヒラメ・マゴチを狙えるポイントになります。細かくランガンして独自のポイントを開拓するエリアとしておすすめです。


阿部川河口

大型のヒラメが釣れるポイントとして有名です。座布団ヒラメのベストシーズンは1月から3月です。河口から流れ出す流れの方向を見極めてください。川の流れが向いている方向が有望ポイントになります。


浜川河口

浜川河口は、阿部川に比べると大規模ではありませんが、アユが遡上する河川として比較的水質も良く、水量も安定しています。


大谷川河口

浜川河口と同等のポイントになります。所々に根が点在しているので初めて釣行する時等は注意が必要です。


三保周辺

三保半島は駿河湾に突き出た地形をしており、沖からの潮がぶつかると共に駿河湾の急深な地形もあってか青物を中心とした回遊魚が多く、シーズンには多くの釣り人で賑わいます。三保半島は意外と広く、半島の付け根から先端まで車で移動するにも予想以上に時間が掛かります。


  • ①内海
  • ②真崎
  • ③離岸堤
  • ④飛行場前
  • ⑤灯台下
  • ⑥第五中学校
  • ⑦東海大学


①内海

低気圧の接近などで外海が荒れている場合でも波が穏やかなことが多く、釣りができることも多いポイント(場所)です。

ヒラメ(平目)やマゴチ等のベイトとなるキスが居るため、外海が荒れている場合等は、特に有効なポイント(場所)になります。秋のコノシロシーズンには、大型のシーバスが狙えるポイントになります。


②真崎

真崎周辺は真崎灯台(真崎の先端)に近ければ近いほど、手前がシャローフラットになっています。このシャローフラットにヒラメ(平目)やマゴチが付きます。

秋から冬にかけては、コノシロパターンの大型シーバスが狙えます。また、それ以外にも、小型のハタも釣ることが可能です。

沖には駆け上がりがあって、離岸堤や飛行場方面に向かっていくにつれて駆けあが大きくなります。根があり、根掛かりも起こるポイントですが、根周りや駆け上がりの周辺は釣果が期待できるポイントになります。


③離岸堤

離岸堤周辺は足元に駆け上がりがあります。この駆け上がりの周辺を狙うのがおすすめです。


④飛行場前

この飛行場前は、三保で最も人気のポイント(場所)になります。ヒラメ(平目)・マゴチ以外に、夏場には大物の青物が回遊してきます。


⑤灯台下

飛行場前に比べ、灯台下付近は手前が徐々にシャローになっていて駆け上がりが遠くなります。


⑥第五中学校

第五中学校近くのポイントは、大きなワンド状の地形になっています。手前側に崩れテトラや沈み根があります。飛行場前と比較すると、水深が浅いため小型の青物の回遊は少ない感じです。

ヒラメ(平目)・マゴチをシャローで狙う事が可能です。その他では、大型の青物(ブリ、カンパチ、タチウオ)等は回遊する場合があります。根周りにはカンパチが居ます。夏にはシイラ等を狙うことができます。海が荒れている時は、はテトラ周りでシーバスも釣ることが可能です。


⑦東海大学

ヒラメ(平目)・マゴチの他に、回遊魚を狙う事も可能です。


興津川河口

西岸側にあるテトラ帯はヒラメ・マゴチの有望ポイントです。毎年コンスタントに実績が上がっています。ヒラメのベストシーズンは11月から3月です。マゴチのベストシーズンは6月から9月です。


焼津市


栃山川河口

小さい河川ですがヒラメ・マゴチの実績ポイントになります。両岸にテトラ帯がありその周辺が実績が高いポイントになります。根がかりを恐れずにテトラ帯をタイトに狙うことができれば釣果につながる可能性が高くなります。


大井川河口

大井川は春の稚アユ、秋の落ち鮎シーズンにシーバスが良く釣れる河口として有名です。ランカーサイズのシーバスも釣れるため多くのアングラーが訪れます。合わせてヒラメ・マゴチのシーバスに劣ることなく釣れます。河口部は中州等があり地形の変化があり流れも複雑です。この中州周辺は、毎年多くの実績をあげています。


御前崎市


御前崎港西埠頭

シーバス、タチウオ、ヒラメなどが狙える。


御前崎港新堤防

御前崎は伊豆に次ぐヒラスズキのポイントとしても有名です。周辺は磯と砂浜のサーフが入り乱れていて多くの魚種を楽しむことができます。どのポイントでもヒラメ・マゴチを釣る事ができます。特に根があるポイントはヒラメ・マゴチ・ヒラスズキの有望ポイントになります。根がかりを回避するため、フローティングミノー等が有効になります。


御前崎海岸

青物をはじめヒラメが狙える。


白羽海岸

海底は砂地の場所が多く御前崎と比べると根が少なく釣りやすい。


浜岡海岸

ヒラメは冬場に大物がよく釣れる。


弁財天川河口

浜岡原発と天竜川の中間に位置するポイントで冬場がおすすめ。


掛川市


千浜海岸

キスが多く、ヒラメ、マゴチが釣れます。


浜松市


福田漁港

ヒラメ・マゴチが釣れます。


太田川河口

シーバスの人気ポイント。サーフ側でマゴチ・ヒラメが釣れます。


天竜川河口

天竜川河口は1年を通してヒラメ・マゴチを釣ることが可能です。ベストシーズンは稚アユが溜まる春頃、10月中旬以降の晩秋です。天竜川河口は水量が多く大雨の度に地形が変化します。浜松周辺では、あまりヒラメ・マゴチを狙っている人も少ないため魚影が濃い印象があります。風が強いエリアであるため、バイブレーション、メタルジグ等ウェイトがあるルアーがおすすめです。


大倉戸海岸

キスが多いため、ヒラメ・マゴチ・シーバス等が釣れる。駐車場が整備されておりサーフへのアクセスがしやすい。


ヒラメ用の【ルアー】

ミノー、メタルジグ、バイブレーション、ワームは必ず持っていたいルアーです。ミノーは、ボトム(底)でアピールさせたい時、メタルジグ、バイブレーションは遠投で広範囲を狙いたい時、食いが渋くてどうしても食わない時はワームというような使い分けがおすすめです。

ヒラメルアー【TOP】
ミノー
メタルジグ
バイブレーション
鉄板バイブ
スプーン
スピナーベイト
ワーム
激安ルアー
最強(人気・おすすめ)【サーフで釣れるヒラメ(平目)ルアー】これだ持ってれば必ず釣れます!ミノー・メタルジグ・ワーム 最強(人気・おすすめ)【サーフで釣れるヒラメ(平目)ルアー】これだ持ってれば必ず釣れます!ミノー・メタルジグ・ワーム

【ルアー】を安く買う方法 【ルアー】が安い通販サイト



【全国(都道府県別)】ヒラメ・マゴチが【ルアー】で釣れる場所

北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ]
東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ]
信越 [ 新潟 | 長野 ]
北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ]
東海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ]
近畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]
中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ]
四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]
九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]

【全国】【シーバス(鱸)】が釣れる場所(ポイント)


まとめ

いかがでしたか。静岡県は駿河湾・遠州灘があり全国でも有数のヒラメ・マゴチが釣れる都道府県です。東京近郊からも近く、千葉県と並び有望なポイントが多数あります。神奈川県で思ったような釣果を得られない場合は、少し足を延ばして静岡県まで釣行してみるのもおすすめの方法です。是非、実践してみてください。

[adsense]


【自由な時間とお金を手に入れよう】

もしお金と自由な時間が手に入ったらどおしますか。好きなルアーを買って毎日釣りに行くことも可能です。ネットの力を使えば誰でも可能な時代です。

毎日釣りして暮らそう!もし時間とお金が自由になったら!?先ずは【10万円プレゼント】します! 毎日釣りして暮らそう!もし時間とお金が自由になったら!?先ずは【10万円プレゼント】します!

[adsense]