
BUYMA(バイマ)教材は世の中に私の知ってる限りで4つあります。今回はその中の【BUYMIL(バイミル)】について解説いたします。
【BUYMIL(バイミル)】とは!?
BUYMA(バイマ)のバイヤーになる実践指南書。BUYMA(バイマ)でバイヤーをするために必要な基礎知識から、一歩先ゆくバイヤーになるために書かれた教材。
【BUYMIL(バイミル)】はこんな課題を持っている人におすすめ!
【BUYMIL(バイミル)】は以下の様な課題を抱えている人向けの教材です。
- 商品のリサーチがうまくいかない
- 思っていたよりもリサーチに時間がかかってなかなか商品が見つからない
- 人気の商品が分からない
【BUYMIL(バイミル)】で出来ること
- 売れている商品が分かる
- 売っているバイヤーさんが分かる
- 成約日が分かる
- 出品商品の画像URLが分かる
- 制約数が分かる
[more2]
【BUYMIL(バイミル)】のメリット
BUYMA(バイマ)でバイヤーになってやる作業は商品リサーチ、商品出品、商品仕入れです。基本的にはこの作業を繰り返し行い売り上げ(利益)を上げます。この作業の課題は、商品リサーチ、商品仕入れに時間がかかる事です。
これはどの物販事業でも言える事です。また、商品リサーチは最も重要とも言える作業になります。利益が上がる商品と、安く購入できる仕入れ先が分かれば、売上(利益)を上げることが簡単になります。
今回ご紹介の【BUYMIL(バイミル)】は、この課題に対して以下の項目がメリットとして挙げられると思います。
【BUYMIL(バイミル)】は、優れたツールを使用する事ができるため、圧倒的に時間を節約する事ができます。売れている商品を簡単に見つけることができるため時間を有効に使う事ができます。
- マニュアルとツール代のみでそれ以外の費用がかからない
- ツールはシンプルで使いやすい
- リピート販売されている商品がわかる
- BUYMAで売れた商品だけをチェックできる
- 商品名、価格、バイヤー名などで簡単にデータを並べ替える事ができる
- 稼げるジャンルを探すことができる
【BUYMIL(バイミル)】のデメリット
デメリットについて幾つか記載しましたが、『マックやWindows XPの場合、月2520円の別サービスが必要』以外の項目は、ネットで調べれば特に問題になるようなデメリットになる様な項目ではないと思います。
- マックやWindows XPの場合、月2520円の別サービスが必要
- 販売戦略やトラブル時の対処法などが書かれていない
- 関税について、あまり詳しく書かれていない
【BUYMIL(バイミル)】購入者の声
購入者1
初めてこのツールのボタンを押した時、衝撃が走りました。どんどんリストが取得されていく…!!!BUYMA内で売れたありとあらゆる商品がリスト化されているのを目の前に感激する一方、バイヤーとして恐怖を覚えるほどでした。 BUYMILを使いこなすほどにリサーチ時間が大幅に短縮され今までの半分以下の時間で、 今まで以上の成果を上げることができています。
家事や育児のちょっとひと息タイムにもリサーチできてしまうほどです(笑) 何よりも、BUYMA内でいくつもリピート販売されている商品が手に取るようにわかるので、 それを同じようにモデリングして販売するだけで利益をあげることができてしまうんです。 また全リストからCSVでソート検索をすれば、 自分の得意なブランドなどをリストアップできてしまうのもすごくありがたいですね♪
もう絶対に手放せない魔法のツールです。これを上手く利用して、もっともっと利益を伸ばしていきますよ☆
購入者2
鬼ツール…。 まさにその言葉がピッタリでした。今回、一足先にBUYMILを使わせていただきました。 ファイルを開き中を見るとそのとんでもない光景に驚きました。目の前に並んでいるのは実際にBUYMA内で売れた商品およそ5万点、いやそれ以上。なんだこれは?! ものの数分で数十点の「売れる商品」を見つける事ができてしまったのです。
なんだか怒りすら覚えてしまいました。なぜなら、あれだけ一生懸命何時間も時間を割き、 ある時は丸一日リサーチに充て、またある時は夜が明けるまで検索をしたりと、 膨大かつ大量の商品を見ては「あれはダメ、これはダメ」と言いながら探していたのですから。
それがこんな短時間で…あまりの簡単さに、今までのBUYMAでの商品リサーチ方法をぶっ壊す 兵器と呼んでも過言ではない!そう思いましたね。
さらにこのツールの凄いところは、出品停止になった商品の画像も見る事ができるところです。 人気のある売れる確立の高い商品の画像も見れてしまうので、あっと言う間にリサーチできてしまいます。
これだけの売れる商品をこんな短時間で見つける事ができたときは本当に涙が出るぐらい嬉しかったです。 BUYMAで表示してある「アクセス数」や「ほしいもの登録数」は所詮目安でしかありません。
この「アクセス数」や「ほしいもの登録数」がほぼなくても売れている商品は売れているのです。 このツールは「実際に売れた商品」だけを引っ張ってきてくれますので何も考えずに出品ができるのです。 まだ月収30万もない人には超オススメです!
このツールを使えばリサーチできない、儲かる商品が見つからないなんてことはもうないでしょう。 最後になりましたが、この様なとんでもないツールを開発して頂き、誠にありがとうございました。 これからもどんどん使わせていただきます!
購入者3
「こんなツール世に出していいんですか??」すご過ぎです。 まだ、BUYMAはじめて2か月も経ちませんが、答えが最初からある方程式を解いているような感覚で、 売れる商品を見つけることができます。というか、実際にその月、その日売れた商品が、そのまま表示され… その上、画像検索から仕入れ先までわかるなんて反則ですよね。
初心者でもマニュアルに沿って行うだけで、サクサクっとモデリング先が見つかります。 『最強ツール』。この一言で十分です。BUYMILでBUYMAやらない理由はありませんね。
【BUYMIL(バイミル)】まとめ
【BUYMIL(バイミル)】の優位性はツールです。自動化により圧倒的にその作業効率を向上させることが可能です。
売れている商品を売るビジネス戦略では最も重要な要素を『ツール』の力で実現出来ているこの【BUYMIL(バイミル)】はBUYMA(バイマ)教材ではお勧めの教材です。
その他BUYMA(バイマ)教材と【BUYMIL(バイミル)】を比較してみました。
・BUYMA(バイマ)の教材はどれがいいの(評判・評価)!?おすすめは!?4つのBUYMA(バイマ)教材を比較してみました。
![]() |
初心者でも簡単にバイマ(BUYMA)で儲ける方法! |

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ