
ブランド品を安く購入したいと考えている人は多いのではないでしょうか?最近は円安の影響もあり、ブランド品の価格が上がっています。ブランド品が好きの方は、頭を悩ましているのではないでしょうか?
私は、数年前までブランド品の転売をBUYMAで行っていました。この副業で月に20万程度の利益を得ていました。この時の商品購入ノウハウ使えば、確実に日本にある正規代理店や百貨店、ブランドショップより安くブランド品を購入することが可能です。
BUYMAとは!?
ファッション通販サイト『BUYMA』(バイマ)。日本にいながら日本未入荷、海外限定モデルなど世界中の商品を購入できるソーシャルショッピングサイト!後払い決済、本物保証、品質補償、紛失補償、返品補償など充実した補償サービスを提供しています。
また、このノウハウを使用することでブランド品販売で儲けることも可能です。今回はその方法についてコッソリ教えちゃいます。
目次
ブランド品をどこで購入していますか?
ブランド品をどこで購入されていますか?ブランド品は購入するお店によって大きく購入価格が異なります。
百貨店や正規代理店
百貨店や銀座などにある正規代理店で購入する場合があります。この方法がブランド品を最も高く購入しているケースです。
百貨店や正規代理店は、お店の賃貸料、光熱費、従業員の給料に多くのお金が掛かります。このため、販売されているブランド品の価格はその経費を支払うために、多くの利益をのせています。これがブランド品が高く売られている理由です。
並行輸入品を扱うショップ(ネットショップ)
これはそこそこ安く購入する事ができます。例えばBUYMAや楽天などもその平行輸入品を取り扱っているショップが多くあります。正規代理店や百貨店で購入するよりは確実に安く購入する事が出来ます。
並行輸入品とは?
並行輸入とは 正規代理店ルートとは別のルートで真正品を輸入することです。 海外の有名ブランド品等を、正規代理店以外の第三者が、外国で合法的に製造・販売された商品を外国で購入し、日本の総代理店契約者等の許諾を得ずに、正規代理店ルート以外のルートで輸入する行為を指します。
海外旅行先で直接購入
この方法が最もブランド品を安く買う事が出来ます。平行輸入品を扱うショップ(BUYMAや楽天)なども海外から直接購入する事で利益を上げています。
これを自分でやれば確実にブランド品を誰よりも安く購入する事が出来ます。また、海外でしか販売していない限定モデルなどの購入も可能です。
ブランド品の内外価格差
秘密の方法を解説する前に、ブランド品の内外価格差(日本国内の販売価格と海外(原産国)での販売価格の差)について調べてみました。
画像はフランスが原産国の『ルイ・ヴィトン』のバック『アルマMM』になります。左側の価格が、€(ユーロ)での価格、右側が日本円になります。
2015年9月2日現在のユーロ/円の換算は、1ユーロ =135.2 円になります。
ヨーロッパでの販売価格
€1350×135.2=182,520円
価格差
212,760円ー182,520円=30,240円
[more2]
海外の正規代理店から直接購入する方法!
それでは実際にどの様に購入すればいいか解説いたします。
実は平行輸入品を扱うショップ(BUYMAや楽天)では独自の購入ルートを持っています。と言っても、単なる海外から購入するだけで、特に問題なく日本に発送してくれるショップリストを持っているだけです。
このショップリストはあまり世の中では知られていません。というのもこのショップリストを持っていれば、ビジネスが出来ちゃうからです。
実際にBUYMAや楽天の平行輸入品を扱っているショップは、正規代理店ではありません。単にどこからか買い付けて転売しているだけです。
つまり、そのリストがあれば、平行輸入品のショップをはじめて、利益を上げることが出来るわけです。
それらの平行輸入ショップは購入できるショップリストの中から購入し販売しているだけなんです。なのでこの方法を使えば、ブランド品を格安で購入出来るわけです。
平行輸入を行っているショップはそれらの店舗から直接仕入れ、利益を上げています。自分でそれらショップから購入する事で、その利益分が安く購入出来る事になります。
実際にブランド品を安く購入できるショップリスト
【BISK手順書~ブランド品をいつでもセール価格で買う手順書~】は、実際にBUYMAバイヤーなどが、そのショップリストを使用して商品を購入しています。近年BUYMAではこの様な情報が多く出回っているため、競合が増え、利益が出にくくなっていると割れています。
実際に私がBUYMAでバイヤーをやっている時にはその利益率は30~40%程度ありました。競合が増えると、その利益率が低下します。
但し、個人のレベルでは、競合がいても関係ありません、転売をするつもりではないので、利益を確保する必要がないからです。つまり単純にブランド品を安く購入できる訳です。
毎月何十万もブランド品を購入している人にとってはその30%安く購入できる事が大きく影響します。
例えば毎月10万円のブランド品を3個購入している場合、30万円の支払いになります。これを海外から直接購入すると、仮に30%安く購入できるとすると、支払いは21万円になり、9万円お得になるわけです。また、この効果により毎月3個だったブランド品購入を、4にすることができます。
今回ご紹介のショップリスト付きビジネスノウハウは28,000円です。毎月10万円程度ブランド品を購入している方は、その1回ブランド品を購入したと考えて、ショップリストを手に入れれば、その後、毎回30%引きでブランド品を購入する事が可能になる訳です。
BISK手順書~ブランド品をいつでもセール価格で買う手順書~
![]() |
初心者でも簡単にバイマ(BUYMA)で儲ける方法! |