
Amazonの『水』通販はお得なのか。最近Amazon等から水を購入する人も増えている様です。回は、Amazonの人気の【水】ランキングを基に比較・検証してみました。実際にどのくらいお得なのか、また、【格安・激安】の『水』は買うことができるか検証してみました。
目次
検証方法
今回は、『水』の通販はお得なのかという【テーマ】で検証してみたいと思います。検証は分かりやすく人気の水の価格比較を行い検証を行います。人気ランキングは、ミネラルウォーターのランキングを調べ、ネット内の価格を比較してみました。
ミネラルウォーター(水)のランキング
ランキングはAmazonランキングを採用しました。
ランキングを調べた結果、『Amazon2016年ランキング大賞 食料&飲料』
順位 | 画像 | 品名 |
---|---|---|
1位 | ![]() |
[2CS] キリン アルカリイオンの水 PET (2L×6本)×2箱 |
2位 | ![]() |
[2CS] サントリー 天然水(南アルプス) (2L×6本)×2箱 |
3位 | ![]() |
クリスタルガイザー 500ml×24本 [並行輸入品] |
今回は、ネットで水を買うのが得かを検証するために、実店舗、『イオン』『イトーヨーカドー』『ドン・キホーテ』で同時に価格調査を行いました。
商品は、上記に販売されていて、尚且つAmazonで人気の商品である、ランキング2位の『サントリー 天然水(南アルプス) (2L×6本)』の価格で比較しました。
価格調査の結果
店舗名 | 画像 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
ドンキホーテ (実店舗) |
![]() |
2L×6本=368円(税抜き) ⇒368÷6本=約61.3円(税抜き) ⇒61.3×1.08=約66.2円(税込)(2L:1本) |
箱売り ※期間限定割引 |
イトーヨーカドー (実店舗) |
![]() |
2L×1本=73円(税抜き) ⇒73円×1.08=約78.4円(税込)(2L:1本) |
単品 |
イオン (実店舗) |
![]() |
2L×6本=458(税抜き) ⇒458÷6本=約76.3円(税抜き) ⇒76.3×1.08=約82.4円(税込)(2L:1本) |
箱売り |
イオン (実店舗) |
![]() |
2L×1本=78(税抜き) ⇒78×1.08=約84.2円(税込)(2L:1本) |
単品 |
Amazon (ネット) |
![]() |
2L×6本×2ケース=1,166円(税込) ⇒1166円÷12=約97.2円(税込)(2L:1本) |
箱売り |
セブンイレブン (実店舗) |
![]() |
2L×1本=93円(税込) 93×1.08=100円(税込)(2L:1本) |
単品 |
※1数値は四捨五入。
結果について
販売単価(税込)の順位
ドンキホーテ(箱)<イトーヨーカドー(単品)<イオン(単品)<イオン(箱)<Amazon<セブンイレブン(単品)
単品よりは箱で買う方が安いという結果になりました。イオンについては、単品と箱が併売されていましたが、箱の方が、約2円安い結果になりました。イオンでは、単品で買うより、箱で買う方がお得と言う結果になりました。店舗による差はかなり大きく、ドンキホーテとセブンイレブンでは、最大で100円-66.2円=33.8円の差となりました。
1年間の水代
以前に記事で一日に飲むべき水の量は1.5L/日という事をお伝えしました。上記の結果から、実店舗とネット等で購入した場合、どの程度の価格差になるか計算をしてみました。
1日に必要な水摂取量:1.5L
1年で必要な水摂取量:1.5L×365日=547.5L
区分 | 単価 (円/2L) |
一年でかかる水代 (円/年) |
---|---|---|
ドンキホーテ(箱) | 66.2 | 18,122 |
イトーヨーカドー(箱) | 78.4 | 21,462 |
イオン(単品) | 82.4 | 22,557 |
イオン(箱) | 84.2 | 23,050 |
Amazon(箱) | 97.1 | 26,581 |
セブンイレブン(単品) | 100 | 27,375 |
水をどこで買うのが得か
上記のデータから、分かった事を以下にまとめました。
- 実店舗で購入する場合は『ドンキホーテ』が最もお得
- イオンの単品と箱買いでは箱の方がお得
- セブンイレブンは最も高い
ドンキホーテのキャンペーンはお得
水を買うなら量販店であれば『ドンキホーテ』のキャンペーンが安いため、キャンペーンの時は【まとめ】買いするのが良いと思います。
セブンイレブンよりはAmazonが安いのでおすすめ
セブンイレブンで買うのであれば、Amazonでまとめて購入した方がお得。また、配送もしてくれるので良いですね。
まとめ
水の価格差を調べてみましたが、意外と販売チャンネルによって、価格が異なる事が分かりました。購入するにしても、価格差を把握して購入する用にした方が良さそうですね。私は結構、買い物するのがめんどくさいので、いつもAmazonで注文しちゃってます。配送も早いし、重い荷物を運ぶ事無く購入出来るので、やっぱり便利だと思います。