
近年では通販でルアー等の釣り具を買う人も多くなってきたのではないでしょうか。今回は釣り具が買える通販サイトで釣り道具の価格を調査し【ランキング】化してみました。ネットで釣り道具を買う際の参考にして頂ければと思います。
目次
通販の【メリット・デメリット】
【メリット】
- 店舗に行く必要がない
- ほしい商品がすぐ見つかる
- 数日で手に入る
- 価格比較が簡単
店舗に行く必要がない
ネット通販で釣り道具を買う場合クリックするだけで買うことができるため店舗にわざわざ行く必要がなく忙しい人には便利なサービスです。
ほしい商品がすぐ見つかる
店舗が自分のほしい商品を在庫してないと買うことができません。一方、ネットでは、複数のサイトを探すことができるため、概ねほしい商品を買うことができます。
数日で手に入る
Amazonをはじめとした通販サイトの配送スピードはかなり早く、最短では夜に注文して翌日には配送される等、直ぐに手に入れたい商品を買うことができます。アウトドア専門の通販サイトの【ナチュラム】も在庫があれば1日で届きます。
価格比較が簡単
同じ商品の価格を直ぐに調べることができるため価格の比較が簡単にできます。
【デメリット】
- 商品を見ることができない
- 直ぐに商品が手に入らない
商品を見ることができない
通販では、実際に商品を手に取ることができないので、届いてからイメージが違った、サイズが違った等の問題が起きる場合があります。最近は、どの通販サイトも返品を受け付けてくれるため、大きな問題にはなりませんが、返品の手間がかかる場合があります。リピート商品の購入等はネットがおすすめです。
直ぐに商品が手に入らない
いくら早くても発送が翌日以降になるため、今すぐ必要という場合は通販では難しいのが現状です。
【通販サイト】【ランキング】
釣り具を買うことができる通販サイトをご紹介させて頂きます。
![]() |
日本一の通販サイト。釣り具でも高得点となり堂々1位となりました。 | |
![]() |
アウトドア専門の通販サイト。Amazonと同様に高得点となりました。専門性が高く、釣り具の通販サイトとしてはおすすめです。 | |
![]() |
通販サイトとしてはAmazonに次ぐ規模ですが、釣り具分野では、少し高めの販売価格となりました。 | |
![]() |
実店舗を持つ釣り具屋さんが運営する通販サイトですが、ネット通販の分野では、商品価格が高めの設定になっています。 |
この結果から、安く釣り具を通販で買いたい場合は、Amazon、ナチュラム、楽天の順番で見るのが効率的と言えます。
計算結果
価格を調査した結果を点数化し【ランキング】化してみました。
詳細は、下に記載の調査結果をご覧ください。
送料について
送料が無料になる最低購入価格を【まとめ】ました。送料が無料になる最低購入価格が低いサイトは、小額から商品を変えるため利便性の高いサイトと言えます。価格は、Amazonが最も安い2000円という結果となり、楽天は、現状送料が無料になる価格の設定がないため、送料を入れて考えると、Amazon、ナチュラムがおすすめになります。
価格比較
代表的な商品の価格を通販さいと毎に【比較】してみました。【比較】は、送料を含めない金額で【比較】しています。商品毎に価格を調べ点数をつけました。点数は、最も値段が安いサイトを4点とし、最も高いサイトを1点としました。魚種毎に点数を合計し【ランキング】化しました。商品選定は、カテゴリー毎、誰もが買うであろう商品を選びました。
注記)
1.価格は調査した日(2019年8月)の価格を記載しています。
2.同一商品でもカラー等の違いにより価格が異なっている場合はその商品の最安値を記載しています。
3.実際に商品を購入する場合は、購入前に価格の比較を行ってください。
4.本データはあくまで参考データとして活用してください。
バス釣り
ルアー(ワーム)【カットテール 5 3/4インチ ゲーリーヤマモト】
商品名 | 説明 |
---|---|
![]() カットテール(ゲーリーヤマモト) 5 3/4インチ |
バス釣りをやっている人なら誰でも知ってる不朽の名作。どんな状況でも釣果をもたらしてくれるゲーリーヤマモトの名作ワーム。 |
価格比較
販売サイト | Amazon | 楽天 | キャスティング | ナチュラム |
---|---|---|---|---|
価格 | 752円 【Amazon】 |
752円 【楽天】 |
729円 |
678円 【ナチュラム】 |
点数 | 2点 | 2点 | 3点 | 4点 |
ルアー(プラグ)【POPX メガバス】
商品名 | 説明 |
---|---|
![]() POPX(メガバス) |
歴史的な名作。バス釣り、ソルトウォーターでも活躍するフィールドを選ばないポッパー。長く愛され続ける理由は確実に釣果をもたらすためです。ネチネチでもスピーディーでもなんでもこなせる最強のポッパーです。POP-Xは、タフコンディション下でスプークするモンスターにスイッチを入れてしまうルアーです。 |
価格比較
販売サイト | Amazon | 楽天 | キャスティング | ナチュラム |
---|---|---|---|---|
価格 | 1817円 【Amazon】 |
1723円 【楽天】 |
1814円 |
1701円 【ナチュラム】 |
点数 | 1点 | 3点 | 2点 | 4点 |
【ナチュラム】が最も安い結果となりました。
道具(偏光サングラス)【Zeque(ゼクー) バトラー ZEAL OPTICS(ジールオプティクス)】
商品名 | 説明 |
---|---|
![]() Zeque(ゼクー) バトラー ZEAL OPTICS(ジールオプティクス) |
多くのバスプロに愛されている【タレックス(TALEX)】のレンズを採用してるZEAL OPTICS(ジールオプティクス)の偏光サングラス。的確にフィールドの状況を把握できるため、大きく釣果を伸ばすことができます。 |
価格比較
販売サイト | Amazon | 楽天 | キャスティング | ナチュラム |
---|---|---|---|---|
価格 | 20416円 【Amazon】 |
22563円 【楽天】 |
23328円 |
20700円 【ナチュラム】 |
点数 | 4点 | 2点 | 1点 | 3点 |
【Amazon】が最も安い結果となりました。
道具(リール)【16 アンタレス DC HG シマノ (SHIMANO)】
商品名 | 説明 |
---|---|
![]() 16 アンタレス DC HG シマノ (SHIMANO) |
とにかく飛ぶリール。爆発的に遠投性能を高めたことによって、余力を残した状態でのキャストが可能。世界最高の技術を駆使したシマノ最上位のベイトリール。 |
価格比較
販売サイト | Amazon | 楽天 | キャスティング | ナチュラム |
---|---|---|---|---|
価格 | 56548円 【Amazon】 |
57434円 【楽天】 |
65664円 |
57434円 【ナチュラム】 |
点数 | 4点 | 3点 | 1点 | 3点 |
【Amazon】が最も安い結果となりました。
シーバス釣り
ルアー(プラグ) 【レンジバイブ70ES (Bassday)】
商品名 | 説明 |
---|---|
![]() レンジバイブ70ES (Bassday) |
バイブレーションの傑作。動きは派手じゃないけどなぜか良く釣れる最強ルアー。 |
価格比較
販売サイト | Amazon | 楽天 | キャスティング | ナチュラム |
---|---|---|---|---|
価格 | 1399円 【Amazon】 |
1450円 【楽天】 |
1506円 |
1409円 【ナチュラム】 |
点数 | 4点 | 2点 | 1点 | 3点 |
【Amazon】が最も安い結果となりました。
道具(フローティングベスト) DF-6206 ダイワ(Daiwa)
商品名 | 説明 |
---|---|
![]() フローティングベスト DF-6206 ダイワ(Daiwa) |
安全性を確保するために欠かせないフローティングベスト。収納も考慮された海のルアー釣りに欠かせないアイテム。 |
価格比較
販売サイト | Amazon | 楽天 | キャスティング | ナチュラム |
---|---|---|---|---|
価格 | 14002円 【Amazon】 |
14472円 【楽天】 |
17107円 【キャスティング】 |
14472円 【ナチュラム】 |
点数 | 4点 | 3点 | 1点 | 3点 |
【Amazon】が最も安い結果となりました。
ヒラメ・マゴチ釣り
ルアー(プラグ) 【ビーチウォーカー ファルクラム デュオ ミノー】
商品名 | 説明 |
---|---|
![]() ビーチウォーカー ファルクラム デュオ ミノー |
ヒラメルアーの傑作。多くの人が持っている定番のヘビーシンキングミノー。 |
価格比較
販売サイト | Amazon | 楽天 | キャスティング | ナチュラム |
---|---|---|---|---|
価格 | 1261円 【Amazon】 |
1179円 【楽天】 |
1632円 【キャスティング】 |
1526円 【ナチュラム】 |
点数 | 3点 | 4点 | 1点 | 2点 |
【楽天】が最も安い結果となりました。
まとめ
いかがでしたか。今回は、実際にネット通販のサイトで商品の価格がどのようになっているかを調べてみました。商品の価格はサイトにより異なることが分かりました。現状では、価格、利便性の面からから平均的には【Amazon】が【最強】と言える結果となりました。但し、商品によっては、他の通販サイトが安い場合もあります。購入前に良く価格を調査するのがおすすめの方法です。是非、参考にしてみてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。