【シーバス(鱸)を堤防で釣ろう】ルアー、ポイント、釣り方、装備、人気おすすめ【ランキング】

シーバス(鱸)を釣るポイントとして堤防は有望ポイントのひとつです。今回は、この堤防でシーバス(鱸)を釣る、ルアー、場所(ポイント)、釣り方、装備、等についてご紹介させていただきます。


目次

堤防について

堤防は、外洋からの荒波を低減するために、漁港や河口等、割といたる所に設置されている。この様な堤防には、イワシ、アジをはじめとした小魚が集まるポイント(場所)になっています。堤防の種類としては、漁港に隣接する堤防、沖に独立した沖堤防等がある。


堤防はどんなポイント(場所)が良いの!?

堤防と言ってもなかなかポイント(場所)が絞りづらいため、有望なポイント(場所)を幾つかご紹介させていただきます。


  • 堤防の先端
  • 堤防の壁
  • 潮目
  • ミオ筋・かけ上がり
  • 常夜灯周り
  • 漁船の影
  • 地形に変化のある場所


堤防の先端

堤防の先端は潮が渦を巻く場所です。この先端では、シーバス(鱸)が、小魚を待ち受けている場合が多く。この先端では、シーバス(鱸)が先端の角の流れの下流側(流れのよどみ)に潜んでいる場合が多く流れの上流側から下流がにルアーを通すと効果的です。重さがあり流れに対して影響を受けにくいメタルジグ、バイブレーション等のルアーがおすすめです。


堤防の壁

堤防の周囲の壁は、全てがポイント(場所)になっています。一番簡単な方法は、堤防の壁をラン&ガンしながら探るのが有効です。堤防は遠くにキャストしなくても釣れる可能性があります。釣り方は、メタルジグやバイブレーションを垂直に動かし釣るのが簡単です。または、数メートル先の壁際にルアーを落としスイミングさせながら探るのが有効的です。

釣るコツとしては、潮が堤防のどの方向を流れているかを把握するのが重要です。シーバスは、一般的に流れに対して反対の方向に頭を向けています。流れの上流側からルアーを流すと、一瞬でシーバス(鱸)を通過してしまうため、流れの下流側からルアーを通すと、長い時間シーバス(鱸)にアピールできるため、釣れる確率が上がります。


潮目

堤防の沖にある潮目は遅い流れと早い流れが交わる場所で、ベイトフィッシュも多く、シーバス(鱸)が付いている場合があります。潮目は時間(潮の満ち引き)で異なる場所にできる。キャスト可能なところに潮目が来たら狙うのが良いでしょう。


ミオ筋・かけ上がり

漁港等では、漁船が通るミオ筋が必ずある、このミオ筋は、船が通るために他の場所より深くなっている場合がほとんどです。このミオ筋沿いにシーバス(鱸)が付いていることがあります。


常夜灯周り

夜間(ナイトゲーム)の一級ポイントは、常夜灯周りです。常夜灯は明暗の境目を作ります。この明暗の暗い側でシーバス(鱸)がベイトを待ち受けている場合があります。


漁船の影

ストラクチャーに付く性質のあるシーバス(鱸)は、漁船の下に付いている場合があります。漁船の周りをタイトに狙うと釣れる可能性があります。


地形に変化のある場所

堤防周りにも根などの変化がある場所がある。この様な場所には、シーバスも身を隠している場合が多い。地形の変化を見つけたら、集中的に探ってみよう。



[more2]


釣り方

表層からボトム(底)までルアーを通してください。どのレンジ(層)でシーバス(鱸)が食ってくるかを把握し、把握できたら、ルアーローテーションをしながら集中的にそのレンジ(層)を狙うようにしてください。


アクション

先ずは、ただ巻き、リフト&フォール等で広範囲を探ります。


  • ワインド
  • 岸ジギ


ワインド

ワームをダート(左右に大きく動かす)釣り方です。最近注目されている釣り方で、シーバスをはじめとして、ヒラメ、マゴチ、青物にも有効な釣り方です。是非、試してみてください。

関連コンテンツ

ワインド


岸ジギ

岸ジギは、堤防からジギングを行う釣り方です。この岸ジギは、メタルジグを岸スレスレに落としてシャクる釣り方です。

ルアーのアクション



[more2]


道具(装備)


  • フローティングベスト(ライフジャケット)
  • タモ網
  • 偏光サングラス
  • ヘッドライト


フローティングベスト(ライフジャケット)

万一、堤防から落ちても命を守ってくれるフローティングベスト(ライフジャケット)は、必ず着用してください。


タモ網

足場の高い場所では、大型のシーバス(鱸)が掛かった場合、タモ網が無いとランディングできません。必ずタモ網を持参するようにしてください。


偏光サングラス

偏光サングラスは、昼間の釣には有効なアイテム(道具)です。偏光サングラスをかけると、水中の変化を確認することができます。


ヘッドライト

夜間(ナイトゲーム)では、ヘッドライトが必要です。


シーバス釣りの道具(装備)
シーバス【道具・装備】TOP
フローティングベスト
ウェーダー
タモ網
フィッシュクリップ
プライヤー
偏光サングラス
ヘッドライト
ルアーケース
クーラー



[more2]


タックル

ロッド
リール
ライン



[more2]


人気おすすめのルアー【ランキング】

水深のある堤防の外側では、水深のある堤防では、広範囲に表層からボトム(底)まで探ることができるメタルジグ、バイブレーション、スピンテールジグ等が有効です。これらのルアーで先ずは広範囲を探りシーバスを探します。

表層にナブラが出ている場合は、表層をトレースできるトップウォーター、ミノー(フローティング)、シンキングペンシルが有効です。


【シーバス用のルアー】について

シーバスルアー【TOP】
トップウォーター
シンキングペンシル
ミノー
バイブレーション
鉄板(メタル)バイブレーション
スピンテールジグ
メタルジグ
ワーム
激安ルアー


まとめ

堤防は、ボート等にも載らないで、気軽にシーバスを釣ることができる有望ポイントです。私も初めてシーバスを釣ったのは堤防でした。是非、堤防でのシーバス釣りを堪能してみてください。

【これを見ればシーバスは釣れる!】ルアー、道具、ポイント(場所)、季節等【シーバスフィッシングの全て】 【これを見ればシーバスは釣れる!】ルアー、道具、ポイント(場所)、季節等【シーバスフィッシングの全て】


シーバス ブログランキングへ
 



[more2]


自由な時間とお金を手に入れよう!

もし自由な時間とお金が手に入ったらどおしますか!?好きなルアーを買って毎日釣りに行くことも可能です。ネットの力を使えば今は誰でも可能な時代です。

毎日釣りして暮らそう!もし時間とお金が自由になったら!?先ずは【10万円プレゼント】します! 毎日釣りして暮らそう!もし時間とお金が自由になったら!?先ずは【10万円プレゼント】します!