
日本有数のバスポンド霞ヶ浦・北浦で釣れるルアーについてご紹介させて頂きます。霞ヶ浦は、マッディーな水質でルアーカラー等を、その水質に合わせて選定する必要があります。
目次
霞ヶ浦について
霞ヶ浦は、茨城県にある湖で、日本で二番目の大きさの湖です。外浪逆浦(そとなさかうら)と西浦、北浦、北利根川、常陸川、鰐川の各水域の総称で通常、西に位置する大きな水系を霞ヶ浦、東に位置する縦長の水系を北浦と呼ぶのが一般的です。
JBトップ50で釣れたルアー
10月12日(金)~10月14日(日) 茨城県 霞ヶ浦で開催されてた、2018年の最終戦で、上位入賞したバスプロが使用していたルアーをご紹介させて頂きます。トーナメントでは、限られた時間でバスを釣る必要があります。このため、上位入賞者が使用したルアーは、実績も証明された最強ルアーと言えるのではないでしょうか。ルアーのご紹介と共に、釣り方、場所(ポイント)もご紹介させて頂きます。秋の霞ヶ浦水系には有効なルアーと言えるかもしれません。
引用:https://www.jbnbc.jp/_JB2018/view_result.php?t_id=10050&page=pattern
1位 江口 俊介
画像 | 名称 | 販売サイト |
---|---|---|
タックルSET1 | ||
【ルアー】![]() | ファットウィップ(5インチ) レイドジャパン リグ:1/16ozネコリグ |
・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ロッド】 | レイドジャパンプロト67M-ST | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【リール】![]() |
KTFアルデバラン | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ライン】![]() |
東レ エクスレッド9lb | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
タックルSET2 | ||
【ルアー】![]() |
プロセンコー(5インチ) ゲーリーヤマモト リグ:0.4gジグヘッドワッキー |
・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ロッド】 | レイドジャパンプロト59UL-AS | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【リール】![]() |
バンキッシュ2500s | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ライン】 | 東レ エクスレッド4lb | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
タックルSET3 | ||
【ルアー】![]() |
ファットウィップ3インチ レイドジャパン リグ:2.7gライトテキサス「瞬テキ」 フック:ダブルエッジ1/0 |
・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ロッド】 | レイドジャパンプロト67MH-ST | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【リール】![]() |
KTFアルデバラン | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ライン】![]() |
東レ エクスレッド9lb | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
場所(ポイント)
1日目:最終日は桜川。
詳細:ハードボトム・沈船・漂流物が複合するブレイク。
2日目:麻生エリアの石積み。
釣り方
桜川のスポットに対しては、付近のサンドバーにディスタンスを離し、パワーポールで一生ステイして、回遊待ち。カレントが強いタイミングや、あからさまな地合いによるスーパーラッシュではファットウィップ5インチネコリグで確実にテンポ良く。流れが弱いタイミングや、食いが渋い時はプロセンコーのジグヘッドワッキーによるドリフト。そして、時折スパイス的にクランクを投入。
2日目の麻生エリアの石積みでは、ファットウィップ3インチの2.7gライトテキサス。いわゆる「瞬テキ」で、カバーや石の隙間にキャストし、フリーフォール。その後2・3回スラックを利用してしゃくり上げ、そのままカーブフォールし、こぼれ岩を対しスイミングでアプローチ。今回はスイミングで食う事がほとんどだった。
2位 福島健
画像 | 名称 | 販売サイト |
---|---|---|
タックルSET1 | ||
【ルアー】![]() |
C-4ジク(3.8g) エバーグリーン | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ルアー】 | TGブロー14g | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ロッド】 | FACT67MHST | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【リール】 | スティーズZPIチューン | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ライン】![]() |
バスザイルR12lb | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
タックルSET2 | ||
【ルアー】![]() |
C-4ジク | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ルアー】![]() |
フラップクロー3.3 | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ロッド】 | FACT511MHST | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【リール】![]() |
レボLTX ZPIチューン | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ライン】![]() |
バスザイルR10lb | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
タックルSET3 | ||
【ルアー】![]() |
ワイルドハンチ | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ロッド】 | FACT66ML | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【リール】 | スティーズ ZPIチューン | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ライン】![]() |
バスザイルR14lb | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
場所(ポイント)
初日・最終日は桜川。
ハードボトム・沈船・漂流物が複合するブレイク。
2日目は麻生エリアの石積み。
釣り方
桜川のスポットに対しては、付近のサンドバーにディスタンスを離し、パワーポールで一生ステイして、回遊待ち。カレントが強いタイミングや、あからさまな地合いによるスーパーラッシュではファットウィップ5インチネコリグで確実にテンポ良く。流れが弱いタイミングや、食いが渋い時はプロセンコーのジグヘッドワッキーによるドリフト。そして、時折スパイス的にクランクを投入。
2日目の麻生エリアの石積みでは、ファットウィップ3インチの2.7gライトテキサス。いわゆる「瞬テキ」で、カバーや石の隙間にキャストし、フリーフォール。その後2・3回スラックを利用してしゃくり上げ、そのままカーブフォールし、こぼれ岩を対しスイミングでアプローチ。今回はスイミングで食う事がほとんどだった。
3位 加藤誠司
画像 | 名称 | 販売サイト |
---|---|---|
タックルSET1 | ||
【ルアー】![]() |
チャブル | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ロッド】 | グロリアス1610M | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【リール】![]() |
メタニウムDC HG | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ライン】![]() |
レッドスプール12ポンド | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
タックルSET2 | ||
【ルアー】![]() |
ソウルシャッド58sp | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ロッド】 | グロリアス267ML | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【リール】![]() |
ステラ2500 | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ライン】![]() |
レッドスプール5ポンド | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
タックルSET3 | ||
【ルアー】![]() |
Dチェリー | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ロッド】 | グロリアス170H | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【リール】![]() |
メタニウムXG | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ライン】![]() |
レッドスプール12ポンド | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
場所(ポイント)
桜川 花室川
JBTOP50の試合後(翌日)、加藤誠司さんが、YOUTUBE動画の企画で、前日に釣れた桜側のポイント詳細を公開しています。動画を見れば、実際にトーナメントで釣れた沈船の位置等が分かります。
この動画の続きを見ると驚きのスペシャルゲストも登場します。詳細ポイントの紹介の他に、ルアー(ワーム)の巻き方、根がかりの外し方等のレクチャーもあり、とても有用な動画です。
釣り方
チャブル、ソウルシャッド、Dチェリーの高速リトリーブ。釣りたいスポットからできる限りボートを離して、高速リトリーブする。
4位 関和学
画像 | 名称 | 販売サイト |
---|---|---|
タックルSET1 | ||
【ルアー】![]() |
ゲーリーfecoカットテール4 リグ:1.3gネコリグ |
・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ロッド】 | ヘラクレス スパークショット | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【リール】![]() |
Z-PRIDE | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ライン】![]() |
バリバス アブソルート10lbs | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
タックルSET2 | ||
【ルアー】![]() |
DゾーンTG3/8oz | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ロッド】 | ファクト 65M | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【リール】![]() |
17Z-PRIDEファーストムービングモデル | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ライン】![]() |
バリバスアブソルート14lbs | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
場所(ポイント)
東浦、古渡以外にある消波ブロック、1~2.0mにある杭。
釣り方
消波ブロックではベイトフィネスタックルでのfecoカットテール4のネコリグをブロックの隙間に穴打ち。杭ではDゾーンTG3/8oz。fecoカットテール4のネコリグ。
5位 小野俊郎
画像 | 名称 | 販売サイト | タックルSET1 |
---|---|---|
【ルアー】![]() |
フリックシェイク5インチ リグ:0.9gネコリグ |
・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ロッド】 | ポイズングロリアス162L-BFS | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【リール】![]() |
アルデバランBFS XG | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ライン】![]() |
レッドスプールBFスペック8ポンド | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
タックルSET2 | ||
【ルアー】 | Bクロールフラッパー リグ:5gテキサスリグ |
・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ロッド】 | ポイズングロリアス1611MH | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【リール】![]() |
メタニウムMGL HG | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ライン】![]() |
レッドスプール16ポンド | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
タックルSET3 | ||
【ルアー】![]() |
チャブルSR | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ロッド】 | ポイズングロリアス166L-G | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【リール】![]() |
メタニウムMGL HG | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
【ライン】![]() |
レッドスプール14ポンド | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
場所(ポイント)
土浦周辺、大山、北利根
リップラップ、アシ、ブッシュ、ハードボトム
釣り方
フリックシェイク5インチネコリグ
Bクロールフラッパー5gテキサスリグ
テナガスティック4.5インチノーシンカー
チャブルSRクランキング
関連コンテンツ
定番で良く釣れる【ルアー】
ここでは、丘っぱりで良く釣れる定番の【ルアー】についてご紹介させて頂きます。霞ヶ浦は、丘っぱりで釣る場合、そのほとんどがシャロー(浅場)になります。また、流入河川も多く、そのほとんどは、アシやオーバーハングが特徴の湖です。これらの特徴に合わせたルアー選定が重要になります。
プラグ(ハードルアー)
霞ヶ浦では、どんなルアーでも釣ることができますが、特に効率良く釣るための【ルアー】として、バズベイト、スピナーベイト、シャロークランクがおすすめです。
バスベイト
バズベイトは、広範囲をスピーディーに探れるルアーであるため、バスの居場所を探すルアーとしては最適です。
順位 | 画像 | 名称 | 販売サイト |
---|---|---|---|
![]() |
バズベイト ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
|
仕様 飛距離、立ち上がりの早さ、しっかりと水を捕らえるペラとバスの興味を水面に引きつけるサウンド、そのどれもが標準を上回るポテンシャルを身につけています。スピーディーなチェックや一撃必殺の勝負ルアーとしてもバイト数の違いを実感させてくれます。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|||
順位 | 画像 | 名称 | 販売サイト |
![]() |
ジャンボバズ ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) |
・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
|
仕様 飛距離、立ち上がりの早さ、しっかりと水を捕らえるペラとバスの興味を水面に引きつけるサウンド、そのどれもが標準を上回るポテンシャルを身につけています。スピーディーなチェックや一撃必殺の勝負ルアーとしてもバイト数の違いを実感させてくれます。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|||
順位 | 画像 | 名称 | 販売サイト |
![]() |
バブルトルネード エバーグリーン(EVERGREEN) | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
|
仕様 釣り勝てるバズベイト、清水盛三の自信『バブルトルネード』【独自の高音サウンドが抜群の集魚力】清水盛三プロが手掛けた「絶対に釣り勝てるバズベイト」。「良く飛ぶこと、まっすぐ引けること、うるさいこと」の3要素にこだわって本場アメリカのトーナメントでも同船者に釣り負けない武器として製作された逸品。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
スピナーベイト
バズベイトに反応があるものの、フッキングしない場合等は、少しルアーをトレースできるスピナーベイトが有効です。
順位 | 画像 | 名称 | 販売サイト |
---|---|---|---|
![]() |
Dゾーン(ダブルウィロー) エバーグリーン(EVERGREEN) | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
|
仕様 スーパーファインワイヤーと特殊なアームデザインによる異常なほどのハイパーバイブレーションは、ヒラ打ちによる二次的なアクションにたよらずとも、ストレートリトリーブだけで驚異的なバイトを誘発する威力を持っている。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|||
![]() |
Dゾーンフライ エバーグリーン(EVERGREEN) | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
|
仕様 【スモールワームに釣り勝てるハイバランス超小型スピナーベイト】ベイトフィッシュが小さいレイクや野池でスローなCCベイトワーミングよりはるかに簡単かつスピーディーにバスを獲る。D-ZONEフライは極めてコンパクトながら、絶妙のバイブレーションと気持ち良い飛距離を誇り、タフタイムでこそ威力を発揮する超小型スピナーベイトです。超小型ながらガーグリングの威力とスローロールでの安定性を両立。小型からデカバスまでとにかく釣ってしまう能力。明確な振動が得られる心地良い使用感。もうスピナーベイトは難しいものではない。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|||
![]() |
Bカスタム(ダブルウィロー) デプス | ・Amazon ・楽天 |
|
仕様 すべてはビッグバスを獲るために。(確実なフックアップとバラシを防ぐネムリ形状のアームフォルム&フック。エッジの効いたバイブレーションと、リアルフラッシングを放ち、驚異のクイックレスポンスを誇るカスタムブレード) 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
シャロークランク
水深の浅い霞ヶ浦で実績の高いプラグで最もおすすめなのが、シャロークランクです。濁りの効いたマッディーウォーターで、クランクベイトのウォブリングアクションは、バスへのアピールが強く、どんな時でも釣果をもたらしてくれます。
順位 | 画像 | 名称 | 販売サイト |
---|---|---|---|
![]() |
ワイルドハンチ エバーグリーン(EVERGREEN) |
・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
|
仕様 清水盛三がクランクベイトに求める第一条件は「太いラインでも、高速リトリーブでも、とにかくしっかり泳ぐこと。」という極めてシンプルなものだ。一見するとあまりにも単純なこの答えの裏には、過酷なアメリカのトーナメントを転戦する盛三の経験が凝縮されている。この「しっかり泳ぐ。」という盛三なりの言葉の中には、トーナメントプロとして「本当に信じて引き倒せる。」というルアーへの最上級の意味が隠されている。「このワイルドハンチは、他のトーナメントアングラーに使って欲しくないルアーだ。」という盛三のこの言葉は、同時にこのルアーに対する絶対的な自信を意味するものだ。発売前のプロトタイプの時からずっと現在も常に盛三がTVやビデオ、雑誌などのメディアで驚異的なデカバス、そして怒濤の入れ喰いシーンを演じ続けているのは、ワイルドハンチが本当の、本物のシャロークランクだという何よりの証明なのだ。もちろんアメリカツアーにおいても、盛三のFLW3位入賞の原動力になるなど次々と実績を重ね続けている。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|||
順位 | 画像 | 名称 | 販売サイト |
![]() |
コンバットクランク エバーグリーン(EVERGREEN) |
・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
|
仕様 ハイポテンシャル・システムクランクの中核。シリーズ共通の圧倒的な飛距離を誇るコンバットクランク320。コンパクトな形状にもかかわらず、楽々3mレンジへと到達。バスを狂わせる集魚力とバイト誘発力を発揮する、ナチュラルかつハイピッチなローリング&ビビッドウォブリングアクションは同シリーズの250よりタイト、480よりワイドな3m前後のレンジで魚を狂わせるアクションを実現。3mオーバー潜行のクランクベイトとして、異常なまでのバイト誘発能力に秀でたアクションのキラーベイトです。特にビッグレイクにおいて風に負けない飛距離は絶対的なアドバンテージとなり、ロングレンジトレースをよりイージーにしました。また、ウィードがらみのしにくさも特筆モノ。快適に投げ続け、巻き続けられる私達の自信作。釣果が全てを証明する。コンバットクランク320。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|||
順位 | 画像 | 名称 | 販売サイト |
![]() |
ピーナッツ 2 ダイワ(Daiwa) |
・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
|
仕様 発売以来、天文学的な数のピーナッツが数多のアングラーに使われ続けてきたが、その理由はただ一つ、釣れるから。これ以外ない。数えきれないほどのクランクベイトが存在する中、今なお埋もれない本物の食わせのサイズとアクションの黄金比は初心者からトップトーナメンターまで幅広い層に愛され続けている。とにかくよく飛び・よく泳ぎ・よく釣れる。釣り人の意思を忠実に実行するその素直さは、クランクベイトの不変不朽のスタンダードと呼ぶにふさわしい。まさにピーナッツさながらの小粒なボディにも関わらず、小気味よいワイドウォブリングとローリングの派手なアクションで広範囲・高活性のバスにアピール。カバーにコンタクトした際にエスケープするアクションで着実にバイトを誘う。バスのみならず管理釣り場でのトラウトゲームでも威力を発揮する。SSR=スーパーシャローランナー、SR=シャローランナー、DR=ディープランナーの3タイプで水深に応じた攻略が可能。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
ワーム(ソフトルアー)
どんな【ルアー】よりも釣る確率が高いのがワーム(ソフトルアー)です。ハードルアーは、魚のサイズを選びたい時には有効な場合がありますが、先ずはバスを釣りたいと言う場合は、ワームがおすすめです。特にアシ際やオーバーハングの下をタイトに狙う事ができ、また、ロストしてもハードルアー(プラグ)に比べ安価であるため、リスクを恐れることなく攻めることができます。特に、バックスライドできるワームはおすすめです。
順位 | 画像 | 名称 | 販売サイト |
---|---|---|---|
![]() |
カットテールワーム ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) |
・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
|
仕様 優れたストレートワームの条件である水平ポジションの確保、ナチュラルなダートアクション、そしてミノーライクなシルエット、それらを高次元で満たしノーシンカー等のフィネスなアプローチでは、フィールドを選ばず抜群のポテンシャルを発揮します。どんなリグにも対応しカットテールで釣れなければ、他のワームでは釣れないと言うぐらい釣ることが可能です。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|||
順位 | 画像 | 名称 | 販売サイト |
![]() |
ヤマセンコー ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
|
仕様 ノーシンカーやヘビキャロ、ジグヘッドに威力を発揮。まったく新しいフォルムの新感覚スティックベイト。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|||
順位 | 画像 | 名称 | 販売サイト |
![]() |
ファットイカ(FAT IKA) ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) |
・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
|
仕様 ゲーリーヤマモト「IKA」。カーリーテールグラブとは異なるナチュラルアピールこそがその持ち味。高比重そるとボディを活かしたノーシンカーリグをはじめ、様々なリグに対応できる融通性の高さと幅広いバリエーションは、フラグラブとならびバスシーンに必要不可欠な存在です。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|||
順位 | 画像 | 名称 | 販売サイト |
![]() |
ドライブシャッド O.S.P | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
|
仕様 これまでのシャッドテールワームは、ノーシンカーリグでの使用においてただ巻きではライブリーにアクションするものの、リトリーブを止めるとノーアクションで沈んでいく・・・すなわち、止めた瞬間からバスを誘う力を失ってしまう点がウィークポイントであった。しかしドライブシャッドは違う!フリーフォールでも自発的に泳ぐニューアクションを獲得し、ウィークポイントをバイトチャンスへと変えた。ボディをクネらせながらテールをパタつかせてフォールする姿は、自らの意思でボトムへ向かうベイトフィッシュそのもの!これにより、カバー際に着水させたらフォールバイトを狙ってからリトリーブ、追ってきても食わないバスに対しフォールアクションで誘うなど、ただ巻きだけでは食わせられなかったバスをフォールで食わせることが可能となった。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
|||
順位 | 画像 | 名称 | 販売サイト |
![]() |
ドライブスティック O.S.P | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
|
仕様 ドライブスティックはフォールベイトとしての性能に特化する高比重ストレートワームと、トゥイッチベイトとしての性能に特化するスティックベイトの役割を一つに集約した高比重スティックベイト。しかもそれぞれの用途において別次元のスーパーライブリーアクションを実現した。ノーシンカーリグにセットしてのフォーリングでは、ボディをくねらせながらテールを左右にスイング。その艶かしさはまさにベイトフィッシュが自らの意思で泳いでいる姿であり、ただ震えながら落ちるだけの自発的アクションとは一線を画す。ロッド操作によるトゥイッチングでは上下左右へと身をくねらせながらイレギュラーダートし、さらにターンの度に独自形状のテールが「ブルッ!」と震える様はベイトフィッシュが瞬発的に泳ぎ出す際の尾ビレのキックを再現。自発的アクションの限界を打ち破る比類なきアクション性能がまたもバスを狂わせる。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
関連コンテンツ
【バス釣り】用の【ルアー】
ポッパー ノイジー ペンシルベイト スイッシャー フロッグ バズベイト |
||
![]() |
【最強】バス釣り用【プラグ】人気おすすめ【ランキング】 |
![]() |
【最強】バス釣り用【ワーム】人気おすすめ【ランキング】 |
メーカー別
エリア別
まとめ
いかがでしたか。今回はJBTOP50の上位入賞を果たしたバスプロが使ったルアーについて【まとめ】てみました。トーナメントで勝てるルアーとポイント等は、霞ヶ浦でバスを釣る上で参考になるのではないかと思います。特に、開催時期と自分が釣る場合の時期等を合わせこむことで、釣果を効率的に上げる事が可能になるのではないでしょうか。
【自由な時間とお金を手に入れよう】
もしお金と自由な時間が手に入ったらどおしますか。好きなルアーを買って毎日釣りに行くことも可能です。ネットの力を使えば誰でも可能な時代です。
![]() |
毎日釣りして暮らそう!もし時間とお金が自由になったら!?先ずは【10万円プレゼント】します! |
コメントを投稿するにはログインしてください。