
釣り(フィッシング)用の『ライフジャケット』『フローティングベスト』をどの様に選んで良いか分からないと言う人も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、その『ライフジャケット』『フローティングベスト』の選び方、種類、機能、人気(おすすめ・売れ筋)【ランキング】、Amazonの評価・評判・口コミ(レビュー)を調べてみました。
『ライフジャケット』『フローティングベスト』は必要!?
釣り(フィッシング)用の『ライフジャケット』『フローティングベスト』は必要なの!?と悩まれている方も多のではないでしょうか。値段も高いし…と悩まれている方も多いのではないでしょうか!?
結論から言うと、釣り(フィッシング)用の『ライフジャケット』『フローティングベスト』は【必ず】着用するのが基本です。
目次
釣り(フィッシング)用『ライフジャケット』『フローティングベスト』が必要な理由
釣り(フィッシング)は、とても楽しい娯楽です。しかし、釣り(フィッシング)は、その特性上、危険な水がある場所で行います。もしも、その娯楽で命が危険になったらどうでしょうか!?そもそも楽しむための娯楽であったものが、大変な事態に一変してしまう訳です。
それを防止する事が出来るのは、『ライフジャケット』『フローティングベスト』しかありません。従って、釣竿(ロッド)、リール等よりも重要です。『ライフジャケット』『フローティングベスト』が変えないなら、釣り(フィッシング)はやらない方が良いと思います。
大事な人の命を『ライフジャケット』『フローティングベスト』で守ろう
あなたの大事な人(子供・恋人)も同様です。子供や恋人を釣り(フィッシング)に同行させる場合もあるでしょう。大事な人の分まで『ライフジャケット』『フローティングベスト』は必ず準備する様にしましょう。
どんな場所で『ライフジャケット』『フローティングベスト』は必要!?
釣り(フィッシング)を行う場合、どんな場所(サーフ、堤防、漁港、河川、湖、野池)でも『ライフジャケット』『フローティングベスト』はmに付けるのが基本です。
現在では、腰(ウエスト)に巻きつける商品等、釣り(フィッシング)の邪魔にならないような商品も多数ラインナップされています。用途に応じて『ライフジャケット』『フローティングベスト』を選べば、見に付けて釣り(フィッシング)をするのもそれほど苦になりません。
種類
『ライフジャケット』『フローティングベスト』は、幾つか機能により分類する事が出来ます。どの様に浮くか(方式)、また装着方法により、分類する事が出来ます。
方式
ここでは、『ライフジャケット』『フローティングベスト』の浮く方式について解説させて頂きます。
- 浮力体式
- 膨張式
浮力体式
『ライフジャケット』『フローティングベスト』の形が、ベストになっている物で、発泡素材(浮力体)が縫い込まれているタイプです。
装着感はあまり良くありませんが、安全性の確保は最も信頼性のあるタイプです。
漁師等も見に付けている『ライフジャケット』『フローティングベスト』の種類は、このタイプがほとんどです。
膨張式
水感知センサー等を内蔵し、水に落ちた時に、ガスボンベから放出した炭酸ガスが浮力体に充填され、浮力を作り出すタイプの商品です。
膨張式には手動膨張式と自動膨張式がある
膨張式には手動膨張式と自動膨張式があります。これは、水に落下した際に、着用している人が自ら紐を引っ張って浮力体を膨らませるタイプの手動膨張式と、水感知センサーが付いており、落水した際に自動感知して浮力体を膨らませてくれる自動膨張式があります。
落下の際に、気を失う場合等もあるため、膨張式の場合は、自動膨張式がおすすめです。
装着方法
装着方法の種類について解説させて頂きます。
- 腰(ウエスト)タイプ
- 首(肩)掛けタイプ
- 【釣り別】高機能タイプ
腰(ウエスト)タイプ
このタイプは、腰(ウエスト)に巻きつけるタイプです。首(肩)に掛けるタイプに比べ、上半身の自由度が高いのが特徴です。膨張式に多いのがこのタイプです。
首(肩)掛けタイプ
首(肩)から掛けるのがこのタイプです。浮力体式に多いのがこのタイプです。
【釣り別】高機能タイプ
海のソルトウォーターでのルアーフィッシング用や磯釣り用に使用するために、ルアーや釣り道具等を入れる事ができるポケット等を有している『ライフジャケット』『フローティングベスト』がこのタイプです。釣り(フィッシング)の用途に応じて選ぶことが可能です。
【メリット・デメリット】
タイプ別の『ライフジャケット』『フローティングベスト』について、その【メリット・デメリット】について【まとめ】てみました。『ライフジャケット』『フローティングベスト』の選定の参考にしてみてください。
浮力方式
方式 | メリット | デメリット |
---|---|---|
浮力体式 | 浮力体が縫い込まれているため浮力の確保が必ずできる | 浮力体により自由度が制限される |
膨張式 | 膨張式は、腰(ウエスト)に装着するタイプが多く、上半身の自由度が高くなるため、釣り(フィッシング)を楽しむのに最適。 | センサー式の自動膨張式:センサー等の不具合により浮力が確保できない可能性がある。手動膨張式:水に落ちたショックなどで、自力で浮力を確保できない場合がある |
※自動膨張式のセンサー不具合により浮力が確保できないと言う事は実際には無いと思いますが、あくまでも可能性として、『浮力が確保できない可能性』をデメリットに掲載させて頂きました。メーカでは、万全の検査を行い、最も重要な機能である『浮力の確保』を行うためのセンサー等に付いては問題無い事を確認していると考えます。
装着タイプ
方式 | メリット | デメリット |
---|---|---|
腰(ウエスト)タイプ | 上半身が自由になるため、釣り(フィッシング)の自由度が高くなる。 | 水に落下した際に腰が浮くため、バランスが取りにくい |
首(肩)掛けタイプ | 水に落下した際にバランスが取り易い。 | 上半身全体を覆うため上半身の自由度が低下する。 |
【釣り別】高機能タイプ | 釣りの種類に特化しているため必要な機能を有している。 | ポケット等を多数有するため、上半身の自由度が低下する。 |
選び方
釣りの種類別【おすすめ】の『ライフジャケット』『フローティングベスト』
淡水
釣りの種類 | 【タイプ】 浮力方式/装着タイプ |
---|---|
バスフィッシング | 膨張式/腰(ウエスト) |
海水
釣りの種類 | 【タイプ】 浮力方式/装着タイプ |
---|---|
漁港・堤防等のちょい投げ | 浮力体式/首(肩)掛け |
磯の餌釣り | 【釣り別】高機能タイプ/首(肩)掛け |
ソルトウォータールアー(シーバス・ヒラメ) | 【釣り別】高機能タイプ/首(肩)掛け |
熟練度別【おすすめ】の『ライフジャケット』『フローティングベスト』
熟練度 | 【タイプ】 浮力方式/装着タイプ |
---|---|
子供 | 浮力体式/首(肩)掛け |
女性 | 浮力体式/首(肩)掛け |
熟練者 | 膨張式(自動・手動)/腰(ウエスト) |
熟練者で、水に落ちた際にもあわてないで対処できる人に付いては、膨張式の腰(ウエスト)に装着するタイプでも可とし、それ以外の子供や女性については、浮力体式の首(肩)掛けタイプを推奨させて頂きました。
人気(おすすめ・売れ筋)【ランキング】
国土交通省型式承認(船検対応)を選ぼう
『ライフジャケット』『フローティングベスト』は、【国土交通省型式承認(船検対応)】の商品を選んでください。【国土交通省型式承認(船検対応)】の商品には、その目印として、サクラのマークが印字されています。
【国土交通省型式承認(船検対応)】の『ライフジャケット』『フローティングベスト』は、【【国土交通省】の品質検査に合格し、かつ【日本小型船舶検査機構(JCI)】の検査にも合格した商品になります。つまり、これら公的機関が保証する品質になっている商品です。
これらの規格を満足している商品は、これら規格を通すための品質(安全性)を確保するために、製造コストが高くなります。このため、格安で販売されている商品に比べ、販売価格が高くなっているのが一般的です。
しかし、『ライフジャケット』『フローティングベスト』の重要な機能は、『命を守る事』です。つまりこれをお金に換算する事はできません。
大手通販サイト(Amazon・楽天)で購入する格安『ライフジャケット』『フローティングベスト』には気を付けてください
最近、大手通販サイトのAmazonや楽天では、これら規格を満足していない『ライフジャケット』『フローティングベスト』が良く売られています。おそらくこれらは、中国等で製造され、製造コストを安く抑えている商品です。
基本的には、問題無いと考えますが、できれば、命を守る機能を保証されている、規格品を購入する事をおすすめします。
ランキング
【ランキング】は、大手通販サイトAmazonの【ランキング】を採用しました。mazonはページの表示順位が、直近売れた商品のランキングになっています。
・『ライフジャケット』『フローティングベスト』Amazon【最新】ランキング
総合
順位 | 画像 | 商品名 | 販売サイト |
---|---|---|---|
1位 | ![]() |
ダイワ(Daiwa) ライフジャケット ウォッシャブル ウエストタイプ手動・自動膨脹式 DF-2207 | ・Amazon ・ナチュラム ・楽天 |
商品説明
強度と耐久性が求められる国土交通省基準対応モデル。細身のウエストラインにもフィットする立体裁断設計。調整域の広いウエストベルト(55cm〜140cm)で様々な体型に対応。ボンベとカートリッジの装着状態が一目で分かる、ダブルインジケーター搭載。
評価・評判・口コミ(ランキング)
今までジャケットタイプのライフジャケットを使用しておりましたが、夏場は暑くて辛かったので買い替えました。想像以上に快適。また肩周りが解放されたのでシャクル様な動作も楽になりました。
今まで肩掛けタイプを使っていましたが夏場の薄着では煩わしいのでこのウェストタイプに変えました。しっかりした造りでかつ信頼性も高く快適です。
腰痛持ちの僕でも、重みを感じることなく着けていられます。肩も凝らないでいいし、これがいいです。デザインもオシャレでいいと思います。
順位 | 画像 | 商品名 | 販売サイト |
---|---|---|---|
2位 | ![]() |
Bluestorm(ブルーストーム) ルアーゲーム用 ライフジャケット アクアバレット BSJ-28RS | ・Amazon ・ナチュラム ・楽天 |
商品説明
ミリタリーから発想を得て、開発された機動性と通気性を重視したゲームベスト。
背面と胸周りのカッティングをスリムにし、快適なキャストを行うことができます。
安全安心の国土交通省型式承認品。
荷重試験2000N(約204Kg)の荷重に耐える高強度設計。
メインポケットは明邦化学工業(株)VS-3010/VW-2010収納可能。
メイン生地にはビジネスバック等にも使用されている、耐久性の高い1680Dのポリエステル生地を使用。
フィッシュグリップホルダー&プライヤーホルダー装備。
ポケットにはアクセサリーを装備しやすいベルトホルダー付き。
初期浮力 : 8.3Kg/国土交通省型式承認品
タイプF
評価・評判・口コミ(ランキング)
まだ海に落ちてないので浮力については検証できません(笑)大きなポケットとDカン、ペンチ入れがあるので軽装備ならこれだけでもいけますね。
この品質でこの価格はお得です。初めて使う方ならこれぐらいの物が丁度良いと思います。
順位 | 画像 | 商品名 | 販売サイト |
---|---|---|---|
3位 | ![]() |
ダイワ(Daiwa) ライフジャケット ウォッシャブル 肩掛けタイプ手動・自動膨脹式 DF-2007 | ・Amazon ・ナチュラム ・楽天 |
商品説明
強度と耐久性が求められる国土交通省基準対応モデル。肩部分のパーツを3分割することにより、首周りにフィットする立体裁断設計。調整域の広いウエストベルト(55cm〜150cm)と背面アジャストベルトで様々な体型に対応。ボンベとカートリッジの装着状態が一目で分かる、ダブルインジケーター搭載。
評価・評判・口コミ(ランキング)
毎年1度は夏に海で膨らまして機能を確認するのが楽しみになりました、普段は出番が無い事を祈り、
修理代はかかりますが自分は満足してます
バスフィッシング
・現在作成中
ソルトウォーターのルアーフィッシング
▼おすすめ

【フローティングベスト最新ランキング】については、こちらの記事をご覧ください。
・【最新】【シーバス・ヒラメ・マゴチ・青物】フローティングベスト(ライフジャケット)人気(おすすめ・売れ筋)【ランキング】、評価・評判・口コミ(レビュー)をナチュラムで確認してみました!
子供・女性
・現在作成中
[more2]
まとめ
いかがでしたか!?『ライフジャケット』『フローティングベスト』の必要性、種類、選び方等に付いて解説させて頂きました。ご購入の際の参考にして頂ければと思います。