
春は、『ルアーフィッシング』で最も最強のシーズンと言える。ヒラメ(平目)は産卵を控え浅場に接岸、シーバスは、稚アユ等を追い、爆釣モード、ブラックバスは、産卵(スポーニング)を控え、荒食いする時期。どんな対象魚も最強のシーズンと言える。
ヒラメ(平目)
ヒラメ(平目)は、この時期、産卵をするために、サーフの浅場に接岸してくる。春は、最も釣り易い季節だ。産卵前には、大型のヒラメ(平目)も荒食いモードになる。
シーバス
シーバスは、冬に産卵を終えて、春の温度上昇と共に、浅場に上がってくる。稚アユやイワシなどのベイトを激しく追い回す時期で、秋と共に、シーバスが最も釣れやすい時期だ。
ブラックバス
バスは、春に産卵を行う。このため、産卵前は、体力を蓄えるために産卵を控えた個体が荒食いする。このため、春は1年で最も大型のバスが釣り易い時期になる。
[more2]
まとめ
ルアーフィッシングの代表的な対象魚である、ヒラメ(平目)、シーバス、ブラックバスを釣るために、春は、最強のシーズンと言える。是非、フィールドに多く足を運び、ルアーフィッシングの醍醐味を味わってみてください。
![]() |
【ルアーフィッシングをはじめよう!】ブラックバス、シーバス、ヒラメ、マゴチ、青物まで【ルアーフィッシングの全て】 |