
五三川は中部地区のバス釣り人気フィールどです。近くを流れる大江川とその人気を二分しており、メディアでも度々取り上げられる程、バスの魚影が濃い場所です。今回は、その五三川の代表的なポイント(場所)をご紹介させて頂きます。
目次
【ランガンマップ】
細池の流入河川(上流部)
増水すると水深がふかくなりバスが着くエリアです。特に春以降におすすめのポイントです。水が少ない時は釣るのが難しいポイントです。
細池(西側)
五三川では、最もメジャーなポイントです。特に細池の西側は、バスの回遊ルートになっており実績の高いポイントです。
細池(南側)のカバー
カバーが濃くバスが着く場所です。日中もカバーにバスが着いているため夏でも良く釣れるポイントです。プレッシャーも高いポイントですが釣れる確率が高いポイントです。
細池下流の水路
上流側はカバーが多く、中流の養鶏場前になると、ハードボトムのエリアが多く、全域で釣ることができます。朝、夕マズメは広範囲を手早く探れるルアーがおすすめです。できるだけ人が打っていないポイントを探しながらランガンしてください。
合流地点
水の動きもあり有望ポイントです。
中流域
春はスポーニングエリアになることから大型のバスも狙えるエリアです。
みずほ橋周辺
みずほ橋を境に川幅が狭まります。流速があがるためバスが着きやすいポイントです。
宮橋周辺
岸沿いやストラクチャー周囲、カバー等が狙い目です。
宮橋下流側のワンド
バスの回遊ルートになっている場所です。カバー周り、ブレイクラインを中心に攻めてください。
五三川橋周辺
五三川橋を境に川幅が狭くなります。水が動くためバスが着きやすいポイントです。
水門(メガネ橋)周辺
水深が深く(約3m)バスが常時着いています。水門が開き水が動くタイミングでバスの活性があがります。水門が開くと上流部にも流れが発生するため、時合になりやすいタイミングです。
釣り方
五三川は常時濁りが入ったマッディーウォーターです。ルアーはシルエットがハッキリするダーク系のカラーがおすすめです。
イヨケン、新兵器【ハガー】で週末の五三川に挑む!【4.4”ハガー徹底解説】
新作のハガー(ゲーリーヤマモト)で良型を釣りあげる動画です。
画像 | 名称 | 販売サイト | |
---|---|---|---|
![]() |
ハガー(HUGGER) ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
|
カラーバリエーション #020 ブラック(ソリッド) #194 ウォーターメロン/ブラックフレーク #196 パンプキン/グリーン&ブラックフレーク #297 グリーンパンプキン/ブラックフレーク #341 ダークブラウンブルーギル #343 ウォーターメロンブルーギル #363 グリーンパンプキン/ブラック&スモールブルーフレーク #390 スカッパノン/スモールブルーフレーク #985 グリーンパンプキン/スモールブルーフレーク/チャート/スモールパープルフレーク #987 アオテナガ |
【T.Namkiの陸っぱり】並木敏成×青山右京 五三川徹底攻略
OSPの並木敏成さんが実釣している動画です。
関連コンテンツ
ルアー合衆国2019 [カナモと岡ちゃんの五三川で爆釣劇!?]~岐阜県海津市五三川~
RAIDジャパンの金森さんが釣りまくる動画です。
【バス釣り】用の【ルアー】
ポッパー ノイジー ペンシルベイト スイッシャー フロッグ バズベイト |
||
![]() |
【最強】バス釣り用【プラグ】人気おすすめ【ランキング】 |
![]() |
【最強】バス釣り用【ワーム】人気おすすめ【ランキング】 |
メーカー別
エリア別
【全国(都道府県別)】【バス】が釣れる場所(ポイント)
![]() | 生息地【都道府県別】TOP 北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ] 東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ] 信越 [ 新潟 | 長野 ] 北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ] 東海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] 近畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] 四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] 九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ] 沖縄 [ 沖縄 ] |
メジャーフィールド
全国屈指のメジャーフィールドのポイント(場所)をご紹介させて頂きます。
まとめ
今回は、【岐阜県】の【五三川】でバスが釣れるポイント(場所)についてご紹介させて頂きました。メディアの露出も高い場所でプレッシャーもありますが、釣り方、タイミングを考えれば、まだまだバスが釣りやすい場所(ポイント)です。是非、釣行してみてください。
関連コンテンツ
【自由な時間とお金を手に入れよう】
もしお金と自由な時間が手に入ったらどおしますか。好きなルアーを買って毎日釣りに行くことも可能です。ネットの力を使えば誰でも可能な時代です。
![]() |
毎日釣りして暮らそう!もし時間とお金が自由になったら!?先ずは【10万円プレゼント】します! |
コメントを投稿するにはログインしてください。