【ペンシルベイト】人気おすすめ【ランキング】
順位 | 画像 | 名称 |
---|---|---|
![]() |
DOG-X SPEED SLIDE(ドッグエックス スピード スライド) メガバス(Megabass) |
|
仕様 メガバス創世記に誕生し、世界に向けてメガバスのルアーエンジニアリングを発信し続けるDOG-X。2010年、ついに、その伝説を正統に受け継ぐスーパードッグXが覚醒しました。ニュージェネレーションDOG-Xは、初代DOG-Xのスピーディなドッグウォークターンをさらに高速化。「ハイスピード・ドッグウォーク」とレスポンシブな「クイックスライド&ターン」を実現。水抵抗感の少ないコンパクトなペンシルベイトの常識を覆す、ハイレベルな操作性の高さは、もはや他の追従を許しません。初代モデルのエンジニアリングをさらにアップデートした「シーソーバランシングシステムPAT.」に加え、水に食らいついてスタビリティを高める、NEW デザインの「ウォータースルー・ギルPAT.」。そして、レスポンシブな挙動を実現させたハイマウント・ラインアイによる独自のバランシングボディ D.PAT.Pなど、リアルゲームを実施するため、伊東由樹の数々のルアーテクノロジーと設計ロジックが満載。獲れなかった魚を存分に獲ってきたDOG-Xが、ニュージェネレーションDOG-Xへと進化、21世紀のクレバーでタフなモンスターに挑みます。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
||
![]() |
シャワーブローズ・ショーティー エバーグリーン(EVERGREEN) |
|
仕様 デカバスキラーの名を欲しいままにしてきた驚異のペンシルベイト「シャワーブローズ」。その圧倒的な集魚パワーを、さらに多くの実戦下で投入したいという盛三の必然的欲求から開発されたのが「シャワーブローズ・ショーティー」だ。問答無用の水面サーチ能力とキャスタビリティー、クラス最強の「寄せ」と「飛び」性能はそのままに、あと一歩「喰わせる」為のボディサイズを徹底追及。オリジナルとのローテーションにより、幅広い状況に対応した戦略的なゲームが可能となった。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
||
![]() |
レッドペッパー ティムコ(TIEMCO) |
|
仕様 発売以来定番ペンシルベイトとしての地位を築いてきたレッドペッパー。(小魚逃走アクション)と呼ばれる独特の動きが、バスのみならず淡水や海の全てのフィッシュイーターを魅了し続けてきました。水面を左右に小刻みに駆け、一瞬ダイブして飛び上がる。予測不能なイレギュラーアクションは、まさに襲われパニックをおこした小魚。そのアクションをフィッシュイーター達は無視できないのです。レッドペッパーは潜る、跳ねる、うねる。小魚逃走アクションを最も簡単に引き出せるモデル。安定した機能と遠投のしやすさで永遠の定番となっています。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
||
![]() |
COAYU SLIDESINKER メガバス(Megabass) |
|
仕様 メガバス製DOG-X Jr.COAYUのボディを使用し、内部構造を成形するインジェクションコアを差し替え。アイティオーエンジニアリングだけが可能とする、容積と構造の完全なるチューニングとモディファイです。スライドシンカーは、その名のとおり、高速トゥイッチによる、1.「トップウォーターペンシル」としても使用でき、トップのバイトにミスしたバスに対して、リトリーブを即止めれば、2.「スライドしながらフォール」。そして、速攻でトゥイッチすれば、3.「水面直下で水中ドッグウォーク」。つまり、スライドシンカーは、1.のトップウォーター、2.のフォーリング中、3.の水中ダート時、の3つの局面でバイトのチャンスをもたらすルアーです。この水中ドッグウォークは、水面におけるペンシルベイトの左右への首振り動作とは異なり、スピーディーに左右へクイックターンしてスライド。さらに、水面めがけて素早くホップアップする、3次元のエスケープ・ダートアクションです。これらは、従来のペンシルベイトには無い、スライドシンカーだけのインパクト。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
||
![]() |
コンバットペンシルジャスティーン エバーグリーン(EVERGREEN) |
|
仕様 約45度の浮姿勢。3フック搭載、サイレント仕様。クイックドッグウオークで誘い確実に掛けるナチュラルペンシルベイト。 評価・評判・口コミ(インプレ)
|
コメントを投稿するにはログインしてください。