
ツイッター(Twitter)の仕様変更があり、昔できた画像付きのツイートをBOTでつぶやけなくなったという人多いのではないでしょうか。今回は、BOTでツイートを画像付きでつぶやく方法について解説いたします。
目次
ツイートを画像付きでつぶやく効果
ツイッター(Twitter)でツイート(つぶやき)を行う場合、画像付きで行うのと画像無しで行うのでは、画像付きのツイート(つぶやき)を行う方が、圧倒的に反応率が良くなります。従って、通常ツイート(つぶかき)する場合も、BOTで行う場合も画像付きで行うのがベストです。
BOTで画像付きツイート(つぶやき)する方法
現在のツイッター(Twitter)の仕様では、画像付きのツイート(つぶやき)をした場合の画像URLが分らない仕様に変更されています。以下の方法で画像のURLを知ることができます。
画像URLの確認方法
画像付きツイート(つぶやき)を行うと、この様に【文字部分】+【画像部分】がツイート(つぶやき)されます。
ツイート(つぶやき)した画像URLの確認方法
ツイッター(Twitter)のツイート(つぶやき)はツイート(つぶやく)と個別のURLが与えられます。
画像URLの確認は、個別のツイート(つぶやき)の『・・・』『リンクをコピー』で確認することができます。『リンクをコピー』をクリックします。
URLが記載されたボックスが開きます。これが個別のURLになります。
画像のURLはこの個別のURLに『/photo/1』を加えたURLになります。
https://twitter.com/thanksfollower2/status/655752811523641345/photo/1
末尾の「#{番号}」の部分は、どんな数字でもOKの様です。いくつかの番号で試してみましたが、数字が入っていればOKでした。
[more2]
画像付きツイートをBOTでツイート(つぶやく)方法
先ほどの画像URLを文字部分の後にコピーして追加します。これをBOTにいれれば『画像付きのツイート(つぶやき)』としてツイート(つぶやき)されます。
twittbotで画像付きツイート(つぶやき)の登録
twittbotでの登録は先ふほどの画像付きURLをそのままコピペしてください。
これでBOTへのツイート(つぶやき)登録は完了です。
![]() |
ツイッターのツイート(つぶやき)をBOTで完全自動にする方法【twittbot】 |
まとめ
ツイッター(Twitter)のツイート(つぶやき)は画像付きのツイート(つぶやき)の反応が圧倒的に高くなります。BOTに登録する場合は出来るだけ画像付きツイート(つぶやき)にしましょう。
![]() |
ツイッター(Twitter)でお小遣い!?ツイッター(Twitter)で稼ぐ方法【アカウント作成・ツイート・フォロー・おすすめのツール等】無料で教えます! |
![]() |
ツイッター(Twitter)のあれこれ【まとめ】ツイッター(Twitter)に困ったらこちらのページをご覧ください |

Twitter(ツイッター) ブログランキングへ