【エギング】【アオリイカを釣る方法】時期、ポイント、タックル、人気おすすめ【ランキング】


目次

エギングについて

エギングは、古来からある漁具の【餌木】を進化させ、主にアオリイカを狙うルアー釣りです。岸から簡単な仕掛けで手軽に楽しむことができ、時季や釣り場によって攻め方が変わる奥の深さ、アオリイカ独特の引き味が人気になっています。


人気のターゲットは【アオリイカ】

エギングでは、ケンサキイカやコウイカなど様々なイカが釣れますが、メインターゲットはアオリイカです。日本では北海道以南の沿岸に広く分布し、大きいものは胴長50cm、重さ5kgを超える大型のイカで、現在は生息域や生態によりシロイカ、アカイカ、クワイカに分類されています。食味の良い高級イカとしても知られています。


【アオリイカ】は食べると美味しい

食べ応えのある厚い身が特徴で、少し寝かせればねっとりした甘みが堪能できます。イカの王様と呼ばれるほどの食味の良さで、市場ではもちろん、釣り人にも人気が高いイカです。


時期(季節)

年間通して楽しめますが、ベストシーズンは春と秋です。春は産卵を行うため岸に近い藻場などに接岸します。このため産卵に関係する大型の個体が多くなります。秋は、夏に生まれたイカが成長したものが釣れるため数釣りを楽しむことができます。


産卵のために接岸する大型が狙いやすいシーズン。


春イカ終盤の大型と早生まれの小型イカが混在する時季。


春の産卵のピークで生まれたイカが成長。個体数が多い。


秋イカが成長して深場へ移動。数は減るが1kg超の良型が出はじめる。


場所(ポイント)


  • 漁港


漁港

エギングでは代表的な釣り場です。漁港はアオリイカの餌になる小型のバイトが多く年間通してエギングが楽しめます。


アオリイカは沈み根や海藻など海中の物陰に身を隠すため、海底の地形の変化、ストラクチャーが多い磯もポイントになります。エサとなる小魚も豊富です。


タックル

【エギング】はエギをシャクって動かし、スーッと沈ませてアオリイカに抱きつかせて釣る釣りです。一連の操作がしやすいため【専用タックル】がおすすめです。


ロッド

ロッドは使うエギの号数や足場の高さなどにもよりますが、入門者の方なら8フィート3インチ(約2.52m)から8フィート6インチ(約2.59m)程度の長さがおすすめです。扱いやすく飛距離もだすことができます。


リール

リールはエギをシャクる動作が多く負荷がかかるため、ドラグやギアがしっかりしたものがおすすめです。


ライン

ラインは飛距離と操作性を重視してPEラインの0.6号を200m。リーダーはフロロカーボンの2.5~3号がおすすめです。


釣り方

釣り方を紹介した動画をご覧ください。


動画


【エギ】の選び方


  • カラー
  • サイズ


カラー

【エギ】のカラーは視認性の高いものがおすすめです。見やすい色は、エギの位置や動きを把握しやすい。根がかりを避けたり、エギに付いてくるイカも発見しやすくなります。


サイズ

大型が釣れる春は大きめ、小型イカが多い秋は小型のエギが有効です。その他、水深、風の強さによりサイズを調整します。


装備


漁港

足場の良い堤防や漁港は、膨張式ライフジャケットがおすすめです。足元はスニーカーでも問題ありませんが、防水透湿性の優れたラジアルシューズだとグリップ力も高く機動力があがります。偏光サングラスは水中のイカや地形変化を見るためにおすすめのアイテムです。


磯は足場が悪く海苔などが付いて滑りやすい磯では、ライフジャケットは固型式を着用。シューズはピンフェルトソールなどのスパイクシューズで安全を確保します。磯は滑って手をつくこともあるため、ケガ防止のためにグローブも必需品です。偏光サングラスは水中のイカや地形変化を見るためにおすすめのアイテムです。


人気おすすめ【エギ】【ランキング】

・現在作成中


まとめ

今回は、【エギング】で【アオリイカ】を釣る方法についてご紹介させて頂きました。是非、参考にして頂ければと思います。