
Gmailアカウント1つで複数のメールアドレスを利用する事が可能です。これは、エイリアス機能と呼ばれる機能です。それではさっそくこのエイリアス機能についてご紹介いたします。
Gmailアカウント1つで複数のメールアドレスを利用する方法
例えば、現在のメールアドレスが『○○○○○@gmail.com』というアドレスであったとします。
このメールアドレスを『○○○○○+■■■■■@gmail.com』とする事で、別のメールアドレスとして使用する事ができます。
ルールは元々のメールアドレス部分○○○○○と@(アットマーク)の間に『+■■■■■』と記載すればOKです。
Gmailアカウントではどの様に受信できるの?
Gmailアカウントでの受信は通常通り、『○○○○○@gmail.com』のアカウントで受信が可能です。(『○○○○○+■■■■■@gmail.com』のアドレスから送信する場合は、別途Gmailアカウントでの設定が必要になります。)