初心者でもできる!ワードプレス(WordPress)のデータを簡単に手動でバックアップする方法

ワードプレス

ワードプレス(WordPress)はプログラムを利用して作成していることから、誤った記述で保存すると、画面が真っ白になったり、深刻なエラーが出たりします。

そんな事態になっても困らないよう、ワードプレス(WordPress)をカスタマイズする時は、予めバックアップを取り失敗しても慌てずに済むように準備をしてからすすめましょう。今回はこのワードプレス(WordPress)のバックアップ方法について解説いたします。



目次

ワードプレス(WordPress)の構造

バックアップ作業に移る前にワードプレス(WordPress)の構造について解説します。

通常、Webページは、『静的ページ』と呼ばれるHTML(ワードプレス(WordPress)以外)ファイルで構成されている。
HTML

一方、ワードプレス(WordPress)は、『動的ページ』と呼ばれ、ユーザーがページにアクセスする度にデータベースからデータを引っ張り、そのデータを元に、都度、HTMLファイルが作られる構造となっている。
ワードプレス

『静的ページ』であれば、サーバー上のデータをにバックアップするだけで良いのだが、ワードプレス(WordPress) のような『動的ページ』の場合は、次の2つのバックアップを取る必要がある。

サーバー上のデータ:画像ファイル、テーマ、プラグインなど
データベース上のデータ:記事、カテゴリ、コメント、管理画面の設定情報など



これらを踏まえ、バックアップをとる作業を行いましょう。


ワードプレス(WordPress)のバックアップが必要な理由

プラグインやテーマなどを変更した場合に、『画面が真っ白』になったりする場合があります。これは、使用しているテーマやサーバなどの環境により不具合が起きる可能性があります。

この場合、バックアップファイルがあれば、すぐにもとの状態に戻すことができますが、バックアップがないと最悪復旧ができない状態に陥ってしまう場合があります。

バックアップ作業は慣れれば数分で終わります。日頃からバックアップを行う習慣をつけましょう。


どんな時にバックアップをすればいいの?

バックアップは、変更をかける前などに行う様にしましょう。特にテーマ変更やプラグインを追加する場合などは必ずバックアップを行いましょう。


    バックアップするタイミングはこんな時!

  • 記事更新時
  • プラグインインストール・アップデート時
  • テーマ変更・カスタマイズ時
  • 本体バージョンアップ時

[more2]


ワードプレス(WordPress)のデータをバックアップをする方法

それでは実際のバックアップ作業の方法について解説いたします。バックアップ作業は大きく3つの作業に分かれます。


  • プラグインやテーマなどのデータをFTPソフトでバックアップ
  • 記事やコメントなどのデータをエクスポート機能でバックアップ
  • 基本設定項目をテキストエディタなどにコピペしてバックアップ



1.プラグインやテーマなどのデータをFTPソフトでバックアップ

バックアップにはFTPソフトが必要になります。FTPソフトを事前に準備しておきましょう。使用するソフトは『FFFTP』がおすすめです。

FTPソフト(クライアント)
サーバーとPCを接続してデータをやり取りするためのアプリケーションソフト。FFFTPはその使いやすさから10年以上愛用しているユーザーもいる。


FFFTPの設定例と接続

FFFTPのダウンロード

FFFTP

ダウンロードした『exe』をクリックしてインストール
FFFTP-00

【新規ホスト】をクリックして設定をおこないます。
FFFTP-01

各々の項目を設定します。
FFFTP-02

ホストの設定名(T):任意(私のサーバがロリポップなので名前を『ロリポップ』としています)
ホスト名(アドレス)(N):自分の契約しているサーバー情報をコピペ
ユーザー名(U):自分の契約しているサーバー情報をコピペ
パスワード/パスフレーズ(P):自分の契約しているサーバー情報をコピペ
ローカルの初期フォルダ(R):保存したいローカルのディレクトリを指定してください。

※『ホストの初期フォルダ』を指定するかどうかはレンタルサーバーにより異なります。


ロリポップでFTP接続してワードプレス(WordPress)のデータをバックアップする方法 ロリポップでFTP接続してワードプレス(WordPress)のデータをバックアップする方法


接続に成功するとこの様な画面になります。
FFFTP-接続


本体の場所を確認してダウンロード

当ブログでは『/newswave』というディレクトリになります。バックアップが必要なのは『wp-content』内にある下記のディレクトリです。

ダウンロードしたいファイルを右クリックするとコンテキストメニューが出てくるので『ダウンロード』を選択します。

ワードプレス-バックアップ-01


  • uploads(画像など)
  • plugins(プラグイン)
  • themes(テーマ)


2.記事やコメントなどのデータをエクスポート機能でバックアップ

次に記事やコメントのバックアップを行います。ワードプレス(WordPress)ではデータベースというものを使っており、記事はすべてそこに格納されています。これはFTPソフトでダウンロードすることができません。

管理画面の左メニューに『ツール』があるので『エクスポート』を選択します。
※本来はデータベースを操作するのですが、ちょっと知識がいるので今回はパス。その代わり、WordPress付属の機能を使ってダウンロードします。

ツール-エクスポート

『すべてのコンテンツ』にチェックされていることを確認して『エクスポートファイルをダウンロード』ボタンを押します。

記事ダウンロード

XML形式のファイルがダウンロードできたら完了です。

記事データ-01

先ほどダウンロードしたプラグインやテーマなどのデータと一緒に保存しておきましょう。これがバックアップデータとなります。


3.基本設定項目をテキストエディタなどにコピペしてバックアップ


更新情報サービスのバックアップ

『投稿設定』にある『更新情報サービス(ping)』一覧などは覚えきれないのでバックアップしておきましょう。設定項目をテキストファイルなどなどにコピペしておきます。

ワードプレス-バックアップ-02

ワードプレス-バックアップ-03


パーマリンク設定のバックアップ

パーマリンク設定を誤ると、先ほどダウンロードしたXMLファイルを読み込むことができません。必ず設定を覚えておきましょう。

パーマーリンク

パーマーリンク-01


まとめ

ワードプレス(WordPress)のバックアップはできるだけ頻繁にとっておきましょう。いざという時にすぐに復元できるようにしておきましょう。

バックアップに必要な時間は慣れれば数分で終わります。バックアップをしないでトラブルになった場合、最悪復元できないという事態にもなりかねません。

PHPを変更する時、新しいプラグインを試す時などは特に注意が必要です。

ブログのアクセスアップ全て無料で教えます!これだけやれば上位表示間違いなし! ブログのアクセスアップ全て無料で教えます!これだけやれば上位表示間違いなし!