DMMのオンライン英会話でオンライン英会話を学んでみたいと考えている人も多いのではないでしょうか!?今回はそのDMMのオンライン英会話について、価格(費用)、レッスン・教材・講師、システム等について【まとめ】てみました。
有名人の動画レビュー
DMMのオンライン英会話を始めたいけど、なかなか決断でき無かった人の多いのではないでしょうか!?ここでは、DMMオンライン英会話は、こんなに楽しいという事が分かる動画を集めてみました。
目次
ホリエモン
勝間和代
Fishboy
DMM英会話について
DMM英会話は、業界屈指の低価格を打ち出しているオンライン英会話です。
- 料金プランが格安(毎日受講で月額4,950円)
- 講師は世界約60カ国から選択可能
- 単語暗記アプリのiKnowが無料で使える
料金プランが格安(毎日受講で月額4,950円)
DMM英会話は、毎日受講で月額4,950円と最も安いオンライン英会話サービスの1つです。
講師は世界約60カ国から選択可能
英会話をはじめる時に、ネイティブスピーカーにこだわりたいと言う人も多いのではないでしょうか!?しかし実際に英語を使っている人は、全世界で非ネイティブスピーカーの人の方が多く、それらの非ネイティブスピーカーの英語を理解する事も重要です。
何より、色々な国の人と話す事により、それらの国の文化を知ることが出来ると言う事は、逆に魅力の1つだと思います。
単語暗記アプリのiKnowが無料で使える
DMM英会話では『単語暗記アプリのiKnow』が無料で使えます。
サービス概要
ネイティブプラン 月額15,800円(税込) |
|
1日1回 |
|
スポンサードリンク
DMM英会話の良い点・悪い点【まとめ】
DMM英会話については、良い点がばかりが目立つイメージです。
良かった点
価格(費用)
・業界最安値と破格の価格(費用)。
講師
・講師が多くて選択肢があると言うのは大きなメリット。多すぎて選びづらい気というくらい講師が充実。選択肢が多いのはユーザーにとってはメリット。
・知らなかった国の先生と出会えるため、その国の文化も知ることが出来る。
・フィリピン講師が嫌な人にはおすすめ。色んな国籍の先生と話す事で、ネイティブ以外の英語にも慣れることができる。
・日本語が流暢な講師もいるので安心してレッスンを受けることができる。
システム
・ワンレッスン30分と、長くも無く短くも無い設定がいい。
・時間を選ぶことができる。1日2回、場合によっては1日1回コースに変える等、フレキシブル。
悪かった点
講師
・どのオンライン英会話にも言えるが、人気の講師は予約がとりずらい。
まとめ
DMM英会話はネット企業のDMMが運営するオンライン英会話です。業界への参入は、2013年と遅かったものの、開始以降すごい勢いで会員数を増やし、わずか2~3年で会員数は、業界トップ級になったサービスです。
全体的にはあまり悪い点が見つからないオンライン英会話サービスです。英会話を格安で勉強したいと思ってる人にはかなりおすすめのサービスです。
DMMオンライン英会話をはじめる前に
オンラインサービスにはskypeが必要です。開始前にインストールしておくと、その後スムーズに進めることが出来ます。
それではDMM英会話を無料ではじめてみてください!

![]() |
『オンライン英会話』おすすめランキング、あなたの目的にあった『オンライン英会話』教えます! |
![]() |
『海外留学・教材・英会話学校・オンライン英会話』英語を効率的に学ぶ方法教えます!【英語学習のすすめ】 |