おもちゃトイザらスのおもちゃ『せどり』のやり方について解説いたします。
目次
トイザらスせどりのベストシーズン
トイザらスせどりのベストシーズンは、11月下旬~12月下旬になります。この時期は、クリスマス、お正月を控えおもちゃ需要が多く一年で最もせどりがやり易い時期です。Amazonでもおもちゃの需要が多く、比較的プレ値(定価超え)になり易く、せどりでも利益が取り易いためです。
どんな商品を狙えばいいか!?
- プレ値商品
- プレ値になりそうな商品
スポンサードリンク
トイザらスせどりのポイント!
これだけ押さえれば、トイザらスせどりが可能です。
- クーポンを使う
- ポイント○倍の日を狙う
- おまけ付き商品を狙う
- 集中的に同じ商品を購入する
クーポンを使う
例えば今年は、キャンペーン期間中に6,000以上購入した場合に、画像の様なクーポンを貰う事が出来ました。このクーポンを駆使して人気商品を買い付けます。今年は、6,000以上の商品を購入する事で、このクーポンを1,000分使う事ができました。つまり、6,000円購入で、約17%の値引きを受けられることになるわけです。
クーポンはネットでも買える!
クーポンは、ネットで安く購入する事ができます。購入はヤフオクやメルカリ等がお勧めです。検索キーワード『トイザらス クーポン』等で検索してみてください。一般的に安く売られている場合が多いです。
ポイント○倍の日を狙う
トイザらスではクリスマス期間中等に、ポイントが3倍、10倍など、多くのポイントを獲得できる日があります。通常は金~日でこのキャンペーンが開催されます。トイザらスでは、200円に1ポイント取得する事ができます。たくさんポイントが貰える日に仕入れを行い、再度そのポイントで商品を購入しましょう。
おまけ付き商品を狙う
キャンペーン期間中は、人気商品におまけが付く場合があります。このおまけは、『○を購入すると先着○名様に○をプレゼント』『○を○円以上購入のお客様には先着○名様に○をプレゼント』等の条件があります。実はこのおまけも、売れます。下手するとAmazon等で商品と同等の価格で売れる場合等もあります。これらおまけでも利益を出す事が可能です。
今年はこんな商品が貰えました!
(1)LEGO
今年のキャンペーンでは、期間中にLEGOを6,000円以上購入するとこんな商品が貰えました。
・Lego – 40228 geoffrey & friends
・レゴ (LEGO) クリエイター トナカイ 30474
これら商品は、無料で貰ったおまけです。これらを売ることでも利益を上げる事が出来ます。
集中的に同じ商品を購入する
利益の出る商品を見つけたら、ひたすらその商品だけを購入します。この様な商品は、買えば買うほど儲かります。
まとめ
トイザらスでは、出来るだけ多くのキャンペーンを利用する事が利益確保の重要な要素になってきます。対象商品20%OFF、ポイント10倍、クーポン使用を組み合わせると、かなり安く購入できます。
例えば、7,500円の商品が、20%OFFでポンとが10倍、クーポンを1,000円分使用した場合、ポイントを含めると、実に約37%引きで購入できたことになります。
7,500円×0.8(20%OFF)-1000(クーポン割引)=5,000円+250ポイント
⇒ポイントを含めると、5000-250(ポイント)=実質4,750円で購入したことになります。
※トイザらスでは実質支払い価格に対してポイントが付与されるため、ポイントは支払い額(5,000円)に対してのみ付与されます。
またその割引率は、
4,750円÷7,500円=約63%
となり、約37%引きで購入できたことになります。
いかがでしたか!?せどりはいかに商品を安く大量に購入できるかが成功のポイントです。是非実践してみてください。
![]() |
せどりで儲けよう!せどりのやり方(商品探し、売り方)等無料で教えます!ドンキホーテ、トイザらス、イオン等で買っても儲かります! |