
最近流行りの、チヌ(黒鯛)をルアーで釣ろう釣るための、釣り方(アクション)、季節(時期)、時間、装備(タックル)、ポイント(場所)、おすすめのルアー【ランキング】について【まとめ】てみました。
目次
チヌ(黒鯛)とは!?
チヌ(黒鯛)は、タイ科の魚で、東アジア沿岸域に分布する魚です。釣り人にも人気のターゲットで、様々な釣りの対象魚となっています。近年このチヌ(黒鯛)が、ルアーで釣れることが分かり、ルアーフィッシングの対象魚にもなっています。最大で70cmになると言われていますが、普段釣れるサイズは30cm前後、大きくても50cm程度です。チヌ(黒鯛)は、ヒレが黄色いキビレと言う種類もいて、釣れるのは2種類のチヌ(黒鯛)になります。
生息地
日本全国どこにでも生息しています。シーバスの生息地と非常に近いイメージがあります。港湾部等では、好んでストラクチャーに着いたりします。また、汽水域などにも生息出来るため、ほぼ、シーバスと同じ様なポイント(場所)に生息していると思っても良いでしょう。
季節(時期)
春(3月、4月、5月)
春は、のっこみと言って産卵を控えたチヌ(黒鯛)が浅場に出てきて荒食いをします。このため、1年のうちでも釣り易い時期になります。初心者におすすめなのはこの時期です。
夏(6月、7月、8月)
水温の上昇とともに、河川の河口のシャローにまで入ってきます。この時期から、ポッパー等のトップウォータープラグにも反応しはじめます。
秋(9月、10月、11月)
この時期は、さらに河川の中流域まで行動範囲を広げます。より浅場で捕食する時期です。
冬(12月、1月、2月)
秋の後半からこの時期は水温低下とともに、著しく活性が低下します。ルアーで釣るのはかなり厳しい時期です。
時間と潮
釣る時間は、どの魚でも活性の高い、朝マズメ、夕マズメが釣り易い時間になります。これと合わせて潮を確認してください。上げ、下げのどちらが良いかと言う事も無く、どちらでも釣れます。一般に言われている、上げ7分、下げ3分は、良く釣れる潮の目安になります。時間と合わせて潮を確認するのが、効率の良い釣果に繋がります。
上げ下げどちらが良いかと言うと、特にどちらに優性があるかは不明です。人によっては、下げが良いと言う人もいますが、私は、あまりその差を感じた事はありません。潮としては、大潮の後の中潮が最も良いと言われています。
装備・タックル(ロッド・リール)
・釣り方別チヌ釣り用タックル【まとめ】(現在作成中)
ポイント(場所)と釣り方
河口
初夏から秋にかけてチヌ(黒鯛)は、餌を求めて海から河口に上がってきます。トップウォーターにも反応し楽しい釣りです。河口では、護岸やブレイクラインにチヌが付きます。このあたりを意識して釣り易いです。
釣り方
オープンウォーターのかけ上がりや護岸の際(足元)で釣ることが出来ます。基本的にはどんなルアーでも反応します。ルアーは、ワームのジグヘッドリグ、バイブレーション、ミノー、トップウォーターとあらゆるルアーで釣ることが可能です。
テトラ帯
テトラ帯の間や、際にチヌ(黒鯛)が付いています。
釣り方
ワームで穴を探るのが有効的です。テトラ際では、バイブレーション、ミノー、トップウォーターに反応する場合もあります。
堤防
テトラ帯と同様に、護岸の際にチヌ(黒鯛)が付いています。
釣り方
バイブレーション、ミノー、トップウォーターに反応する場合もあります。
チヌ(黒鯛)を食べる
河口(汽水域)で釣れたチヌ(黒鯛)は、あまり食べるのに適していないと思います。沖堤防等で釣れたチヌ(黒鯛)は、大変美味しいですが、時期によって食べてる餌が代わり、少し臭い場合があります。黒鯛の旬は5月~10月で、真鯛がまずいと言われる夏がもっとも美味と言われています。
おすすめのルアー【ランキング】
ラインキングはフィッシング総合サイト『ナチュラム』の口コミランキングを使用しています。
引用元:https://search2.naturum.co.jp/?l=20&o=0&s=7&sd=0&v=2&path=%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%3A%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%AB%E3%83%88%E7%94%A8%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%3A%E3%83%81%E3%83%8C%E7%94%A8%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC&s1=%E6%B5%B7&n10=0&n14=2&group=1
ルアーサイズはプラグは5~9cm、ワームであれば2、3インチ程度がお勧めです。チヌ用ルアーとなるとあまり種類もありませんが、ブラックバス用のルアーをrゅう用すれば問題ありません。
画像 | 型番 | 購入サイト |
---|---|---|
![]() |
ジャクソン(Jackson) R.A.POP(アール.エー.ポップ) | ・Amaozn ・ナチュラム ・楽天 |
![]() |
シマノ(SHIMANO) ブリームキャッチャー F | ・Amaozn ・ナチュラム ・楽天 |
![]() |
C.C.Baits(シーシーベイツ) 根魚ボンボン | ・Amaozn ・ナチュラム ・楽天 |
その他のバスフィッシング用ルアー
まとめ
シーバスやブラックバスフィッシングに飽きたら、是非、チヌ(黒鯛)のルアーフィッシングに挑戦してみてください。夏はトップウォーターにも反応しかなり楽しい釣りです。是非、実践してみてください。
[more2]