
ゲーリーヤマモトと言えばグラブと想像する人も多いのではないでしょうか。今回はそのグラブ(ゲーリーヤマモト)について、あらためて、その釣り方・使い方(アクション)、仕掛け(リグ)等について解説させていただきます。
目次
【グラブ】について
グラブとは、発売以来グラブの定番として多くのアングラーに愛用され、これまでその圧倒的なポテンシャルと汎用性の高さで トーナメントシーンに於いても歴史的な実績を誇るワームです。ゲーリーヤマモトを愛用しているバスプロには青木 大介プロ、小森 嗣彦プロ、河辺 裕和プロ、川口 直人プロなどJB TOP50に名を連ねる実力者達が使用しており、バスプロから一般アングラーまで幅広い層の支持を得ています。
ロックフィッシュ(根魚)にも有効
ゲーリーヤマモトのグラブは、淡水のバスフィッシングだけではなく、海水のロックフィッシュ(根魚)にも有効で、2インチグラブ等では、メバル、カサゴ、ソイ等を釣ることが可能です。6インチグラブ等では、ジグヘッド、テキサスリグで、ヒラメ、マゴチを釣ることが可能です。
【メリット・デメリット】
メリット
- 良く釣れる
- 多彩なリグ(仕掛け)に対応
- 柔らかい
- 高比重
- 塩が含まれてる
良く釣れる
ワームとして最も重要な機能である【釣れる】と言う事に関しては、文句の付けようがないワームです。汎用性も高く、表層からボトム(底)まで、どのレンジでも釣ることができます。
多彩なリグ(仕掛け)に対応
ワームの仕掛け(リグ)にはほとんど対応します。どのリグ(仕掛け)であっても、釣果を上げることが可能です。代表的な仕掛け(リグ)としては、ノーシンカーリグ、テキサスリグ、ジグヘッドリグ、キャロライナリグ、ダウンショットリグに対応します。特に、ノーシンカーリグ、テキサスリグ、ジグヘッドリグでは威力をはっきします。ラバージグのトレーラーとしも良く使用されていました。
柔らかい
一般的なワームに比べ、素材が柔らかく、ナチュラルなアクションを演出してくれます。
高比重
素材が塩を含む高比重であるため、ノーシンカーリグ等で仕様した場合も遠投でき、また、水中では、ナチュラルなフォール速度で沈んでくれます。
塩が含まれてる
この塩は、ベイトの血液をイミテートしていると言われています。バスが一度バイトした時に、離さない効果があります。時には、バスの追い食いも誘発してくれます。
デメリット
- 素材が柔らかい
- 高い
- 色移りしやすい
素材が柔らかい
素材が柔らかいため、とても切れやすいワームです。バスが一回釣れると、大体使い物にならなくなります。
関連コンテンツ
高い
一般的なワームより値段(価格)が高いのが特徴です。素材が柔らかく切れやすい上に、販売価格が高いため、コスパとしては悪くなります。
色移りしやすい
派手な色のワームは、一緒に入れると色移りします。色が違うワームは、一緒に入れない様にしましょう。
種類・サイズ・重さ
一言でグラブと言っても、その種類とサイズには幾つかあります。シングルテールと呼ばれる、テールが1つのグラブは、サイズが、2インチ、3インチ、4インチ、51/2インチ、6インチ、8インチがあります。また、2インチにはSWと表記され、ソルトウオォーター用、4インチには、ボディーサイズが細いタイプがあり、シングルテールのグラブの種類は、9種類になります。
次に、ダブルテールと呼ばれる、テールが2つ付いているタイプは、4インチ、6インチの2種類があります。その他に、ダブルテールフラグラブ、テールがないイモグラブという種類のグラブがあります。イモグラブは、サイズ別に3種類あります。
従って、グラブと一言で行っても、サイズと種類で言うと、その種類は15種類にもなります。一般的にグラブと言う場合は、シングルテールのグラブを指している場合が多いのではないでしょうか。
名称と大まかな特徴を表に【まとめ】てみました。テール付きグラブは、ボディーとテールから構成されたワームで、最も良く使われるタイプのグラブです。ボディーの長さとテールの数にバリエーションがあります。
イモグラブは、テール無しのグラブです。ファットイカは、イモグラブの先端に、ラバージグのようなフラスカートが付いたグラブです。フラグラブは、フラスカートとテールが付いたグラブです。各々特徴があり、用途に応じて使い分けます。
名称 | テールあり | フラあり | 主な用途 |
---|---|---|---|
![]() テール付きグラブ |
● | – | スイミング、バジング等で使用。最も汎用性の高いワーム。 |
![]() イモグラブ |
– | – | 飛距離がほしい時に有効。 |
![]() ファットイカ |
– | ● | イモグラブに対しフラスカートでさらなるアピールしたい時に有効。 |
![]() フラグラブ |
● | ● | テールとフラスカートによりアピールしたい場合に有効。 |
種類とサイズ
テール付きグラブ
名称 |
---|
2インチ グラブ 2″GRUB (2″グラブ) 1パック / 25本入り 17colors ジグヘッドやスプリットショット、アンダーショットリグが最もマッチします。ただ小さいだけではなく、 ライトゲームから本格的なアプローチまでもカバーし、更に新色の登場で海のゲームフィッシングにもそのフィールドは広がります。 【販売サイト】・Amazon |
2インチSW(ソルトウォーター) 2″ GRUB SW (2″グラブSW) 1パック / 10本入り 10colors ロックフィッシュをはじめ、オールライトゲーム対応。バスでの実績はご存知の通りですが、ソルトゲームシーンでも同様の結果が得られました。ゲーリーグラブのテールは、小さなボディからは想像できないアピール力を持ち、デカロックフィッシュまでも引きずり出します。ジグヘッドでもテキサスでも、手っ取り早くサーチするパイロットルアーとして最適です。 【販売サイト】・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
3インチ グラブ 3″GRUB (3″グラブ) 1パック / 10本入り 25colors その小さなボディーにも生命感とゲーリースピリッツがたっぷりと凝縮されている3インチグラブは、 シビアな状況が予想される休日の人気スポットに於いても、確実にバスとの距離を縮めてくれる最強のスモールワームです。 【販売サイト】 ・Amazon |
4インチ グラブ 4″GRUB (4″グラブ) 1パック / 10本入り 104colors 発売以来グラブの定番として多くのアングラーに愛用され、これまでその圧倒的なポテンシャルと汎用性の高さでトーナメントシーンに於いても歴史的な実績を誇ります。その進化はニューカラーや新しいメソッドと共に永久に続きます。 【販売サイト】 ・Amazon |
エコ 4インチ グラブ ECO 4″GRUB (エコ 4″グラブ) 1パック / 10本入り 5colors 【販売サイト】 ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
5 1/2 スレンダー グラブ 5″HALF SLENDER GRUB (5″ハーフスレンダーグラブ) 1パック / 10本入り 21colors 4インチグラブの魅力的なテールアクションと、しっかりと存在感のあるボリュームを融合させたメリハリのあるアイテムです。そのポテンシャルは、テキサスリグやジグヘッドをはじめとするあらゆるスイミングメソッドで発揮されます。 【販売サイト】 ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
6インチ ジャンボ グラブ 6″GRUB (6″グラブ) 1パック / 10本入り 38colors テキサスリグを更に進化させ、ベイトタックルでのグラビンバズを確立したワームです。つまり、シャローレンジからディープウォーターまであらゆる水深をカバーし、幅広いエリアをチェックするには欠かすことができないアイテムです。 【販売サイト】 ・Amazon |
8インチ ジャンボ グラブ 8″GRUB (8″グラブ) 1パック / 10本入り 9colors 理屈を超えた巨大なシルエットはトーナメントに限らず多くの場面でビッグフィッシュをプレゼントしてくれます。その存在感とノーシンカーでも圧倒的な飛距離を誇るボリュームは、10lbオーバーを狙って捕れる数少ないワームです。 【販売サイト】 ・Amazon |
4インチ ダブルテール グラブ 4″W-TAIL GRUB (4″ダブルテールグラブ) 1パック / 10本入り 55colors ジグトレーラーをはじめ豊富なカラーバリエーションで、幅広いアプローチをカバーします。時にはフラスカートとの組み合わせでフラグラブとしても活躍し、レスポンスの良いテールアクションはタフコンディションにも強い逸品です。 【販売サイト】 ・Amazon |
6インチ ダブルテール グラブ 6″W-TAIL GRUB (6″ダブルテールグラブ) 1パック / 10本入り 9colors 6インチジャンボグラブのWテールタイプです。特にヘビーなラバージグのトレーラーとしても優れており、ボリューム感のある大きなテールアクションは、でかいベイトを補食しているランカーバスの視覚にダイレクトにアピールします。 【販売サイト】 ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
6インチ ダブルテール フラグラブ 6″W-TAIL HULA GRUB (6″ダブルテールフラグラブ) 1パック / 10本入り 9colors ヘビーウェイトのフットボールジグヘッドやヘビーキャロライナがベストマッチします。ズル引きやリフト&フォールといった基本アクションで最もその性能を発揮し、特にボトムでの水中姿勢はワームを超えた生命体へと進化します。 【販売サイト】 ・Amazon |
重さ
代表的な2インチ、3インチ、4インチのシングルテールグラブの重さを記載します。重さは、実際のグラブを実測にて測った参考値になります。
種類 | 重さ(g) |
---|---|
2インチ | 0.8 |
3インチ | 1.25 |
4インチ | 3.4 |
ワームとシンカーの重さに合わせてタックルの選定を行ってください。
フックについて
フックサイズ
基本的には、4インチグラブでSIZE:#1/0番が推奨です。従って、フックサイズは4インチにたいして#1/0を基準に、4インチより小さいワームは、#1/0より下のサイズ(#1、#2)を、ワームサイズが4インチより大きい場合は、#1/0より大きいサイズ(#2/0、#3/0、#4/0、#5/0)を使うのがおすすめです。
関連コンテンツ
フックの付け方
青木大介プロが丁寧にフックの付け方を動画で解説しています。
使用ワーム:ゲーリーヤマモト 4インチ グラブ
使用フック:SUGOI HOOK (スゴイフック) SIZE:#1/0
リグ(仕掛け)と釣り方(アクション)
ノーシンカーリグ
必要な道具 | アクション(釣り方) | 狙えるレンジ | 推奨ワーム |
---|---|---|---|
ワームフック | ただ巻き ステイ(ボトム) |
表層・中層・ボトム(底) | 全種類 |
スプリットショットリグ
必要な道具 | アクション(釣り方) | 狙えるレンジ | 推奨ワーム |
---|---|---|---|
ワームフック ガン玉(錘) |
ただ巻き リフト&フォール |
表層・中層 | 2インチ 3インチ 4インチ |
キャロライナリグ
必要な道具 | アクション(釣り方) | 狙えるレンジ | 推奨ワーム |
---|---|---|---|
ワームフック バレットシンカー より戻し |
ただ巻き リフト&フォール |
中層・ボトム(底) | 2インチ 3インチ 4インチ |
テキサスリグ
必要な道具 | アクション(釣り方) | 狙えるレンジ | 推奨ワーム |
---|---|---|---|
ワームフック バレットシンカー |
ただ巻き リフト&フォール |
中層・ボトム(底) | 2インチ 3インチ 4インチ、6インチ、8インチ |
ジグヘッドリグ
必要な道具 | アクション(釣り方) | 狙えるレンジ | 推奨ワーム |
---|---|---|---|
ワームフック バレットシンカー |
ただ巻き リフト&フォール |
中層・ボトム(底) | 2インチ 3インチ 4インチ、6インチ、8インチ |
ダウンショットリグ
必要な道具 | アクション(釣り方) | 狙えるレンジ | 推奨ワーム |
---|---|---|---|
ワームフック 錘(ガンだま・なす型) |
ただ巻き シェイク リフト&フォール |
中層・ボトム(底) | 2インチ 3インチ 4インチ、6インチ、8インチ |
バックスライドリグ |
||
カラー(色)
最強カラーは、ブラック、グリーンパンプキン、ウォーターメロンです。迷ったらこのカラー(色)を持っていれば問題ありません。その他、フィールドに合わせて、スモーク、チャートリュース等を揃えるのがおすすめです。
関連コンテンツ
サイズ
カバー打ち、グラビンバズ等の特定用途以外は、4インチのシングルテールがおすすめです。
狙う場所(ポイント)
グラブは、オープンウォーターを広範囲に狙う事と、ピンポイントにストラクチャー周りを狙うことができる万能ルアーです。
- オープンウォーター
- ストラクチャー周り
広範囲に探る
表層・中層を引くことにより、広範囲に探ることができます。広範囲に探ることで、バスが居るかを確認することが可能です。
ピンポイントで探る
バスが居ることが分かったら、集中的にバスの居るエリアをピンポイントで狙う様にしてください。
関連コンテンツ
切れば【イモグラブ】
【シングルテールグラブ】と同様にゲーリーヤマモトには、【イモグラブ】があります。【イモグラブ】は、シングルテールグラブを切手使ったら良く釣れたと言うところから商品化されたものです。【シングルテールグラブ】もほしいけど、【イモグラブ】もほしいと思っている方は、先ず、【シングルテールグラブ】を買い、フィールドで、【イモグラブ】が使いたくなったら、テールをカットして使えば【イモグラブ】として使えます。予算が厳しい場合は、おすすめの方法です。
人気おすすめ【ランキング】
ランキング | 画像 | 品名 | 販売サイト |
---|---|---|---|
1位 | ![]() |
シングルテールグラブ 4インチ | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
評価・評判・口コミ
|
|||
2位 | ![]() |
シングルテールグラブ 5インチ | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
評価・評判・口コミ
|
|||
3位 | ![]() |
ツインテールフラグラブ 4インチ | ・Amazon ・楽天 ・ナチュラム |
評価・評判・口コミ
|
【バス釣り】用の【ルアー】
ポッパー ノイジー ペンシルベイト スイッシャー フロッグ バズベイト |
||
![]() |
【最強】バス釣り用【プラグ】人気おすすめ【ランキング】 |
![]() |
【最強】バス釣り用【ワーム】人気おすすめ【ランキング】 |
メーカー別
エリア別
【全国(都道府県別)】【バス】が釣れる場所(ポイント)
![]() | 生息地【都道府県別】TOP 北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ] 東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ] 信越 [ 新潟 | 長野 ] 北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ] 東海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] 近畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] 四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] 九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ] 沖縄 [ 沖縄 ] |
メジャーフィールド
全国屈指のメジャーフィールドのポイント(場所)をご紹介させて頂きます。
まとめ
いかがでしたか。最近では使う人も少なくなぅって来たゲーリーヤマモトのグラブについてご紹介させていただきました。
最近では、フリックシェイク等をネコリグ等で使う人が多くなっているようですが、このゲーリーヤマモトのグラブは、そのようなワームが無い時代から、圧倒的な釣果をあげてきたワームです。最近のワームに飽きたら、是非使ってみてください。必ず良い釣果につながるのではないかと思います。
【自由な時間とお金を手に入れよう】
もしお金と自由な時間が手に入ったらどおしますか。好きなルアーを買って毎日釣りに行くことも可能です。ネットの力を使えば誰でも可能な時代です。
![]() |
毎日釣りして暮らそう!もし時間とお金が自由になったら!?先ずは【10万円プレゼント】します! |
コメントを投稿するにはログインしてください。