インターネットの発達で、英会話まで破格の値段で受講できることは大変ありがたい時代になったのではないでしょうか。ここでは、『オンライン英会話』を始めるに当たり、どのような準備、どんなものが必要か【まとめ】てみました。
『オンライン英会話』を始める前にやっておくべき事
目標設定
どんな事も、目標があると行動がイメージしやすく、目標達成するためにはどうすればいいかという発想になるため、結果が出やすくなります。特に数値目標は重要です。ビジネスの場合であれば、TOEIC○○点以上等を設定すれば良いのではないでしょうか。目標設定が終わったら、自分のニーズにあった『オンライン英会話』を選んでください。
基礎的な勉強
日常会話であろうと、ビジネス会話であろうと、ある程度の準備が必要です。教材等を使い、ある程度の基礎知識は身につけておくようにしましょう。
・おすすめの英語教材はこの3つで決まり!【レビュー(評価・評判・口コミ)】
何も予備知識がないまま『オンライン英会話』をはじめても、フリーズして何も話せなかったりするのが関の山です。従って、ある程度のストーリーを考え、それに対する英語のフレーズ等は準備しておきましょう。準備しておくことで、『オンライン英会話』の成果を最大化することが出来ます。
自己紹介
すんなり『英会話』に入るためにも、自己紹介は準備しておきましょう。
会話に困った時のフレーズ
英語を聞きとれなかった場合等に、聞き返すフレーズ等は予め準備しておきましょう。
『オンライン英会話』を始める前に準備しておく物
SKYPEの準備

SKYPEのインストール
『オンライン英会話』の会社によっては、専用ソフトを使用するため、SKYPEが不要な場合があります。サービスがSKYPEで行われる場合は、予めSKYPEをインストールしておいてください。SKYPEは、ネット環境さえあれば無料で、音声、画像通信ができるオンラインソフトです。
SKYPEの動作確認
レッスンになった時に、スムーズに使えるように、友達等を使い、実際に通信を行い、動作確認してみてください。
ヘッドセット

『オンライン英会話』では必須アイテムといっても良いかもしれません。WEBカメラやPCに元々付いているマイクやスピーカを使用すれば、出来ないことはありませんが、相手の声が良く聞こえなかったり、自分の声が相手に良く届かなかったりする場合があります。
おすすめは、ヘッドホンにマイクが付いている、ヘッドセットがおすすめです。また、両耳をしっかりホールドできるヘッドホンタイプがおすすめです。
Amazon等で買えば、1,000円程度から購入することができます。あまり安い物は止めておきましょう。おすすめは2,000円以上の商品です。Amazonの商品レビュー等を参考に、選定するのが良いでしょう。
WEBカメラ

WEBカメラは、必ず必要という訳ではありません。実際の『オンライン英会話』では、と映像を講師に送信する必要は無いので、WEBカメラは特に必ず準備が必要な訳ではありません。
しかし、ウェブカメラが有ると、先生に対して自分の表情を伝える事ができるため、先生が生徒側の理解度を知る手掛かりとして使えたり、英語に加えて身振り手振りと言った動作も使う事ができるため、有ると便利です。
Amazon等では、価格も1,000円程度から販売されているので、揃えておいても良いでしょう。おすすめは2,000円程度の取付金具が付いている物が良いでしょう。ノートPCには、予めカメラが付いていますが、角度の調整をしにくいので、別体のWEBカメラが便利です。
まとめ
いかがでしたか!?昔から、『準備あれば憂いなし』というように、少なくとも始める前に思いつく事は準備しておくことが、結果を良好にしる秘訣だと思います。