
種類
一言でジグヘッドと言っても、形状、材質の違いにより細分化することができます。
シンカー形状
形状 |
使い分け |

ラウンド |
どんなシチュエーションにも対応できる最もポピュラーな形状。先ずはこれを買っておけばどんなワームにも対応可能です。 |

やじり型 |
先端が細くなっているため、ラウンド型に比べ根がかり回避性能が高くなります。ウィード等に着いているアジを狙う場合等に有効です。また、水の抵抗を受けにくいためロッドティップを煽ると左右方向にワイドにアクションします。ラウンド型では食いが渋い場合等に有効です。 |
フック形状
形状 |
使い分け |

ストレートゲイブ |
一般的なゲイブです。当たりがあってフッキングする場合はこのタイプで問題ありません。 |

オープンゲイブ
|
通常のゲイブ幅に比べ、針先が開いた状態になっているタイプです。食いが浅く当たりはあるけどフッキングしない場合に有効です。 |
材質
形状 |
特徴 |
鉛 |
最も多く販売されている素材です。 |
タングステン |
タングステンは鉛に対して比重が高いため同一の重さで小さく作ることができます。重さは稼ぎたいけどワームのアクションに影響しない小さいジグヘッドを使いたい場合に有効です。風が強い場合、潮が速い場合におすすめです。 |
重さ・選び方
アジング用ジグヘッドは、1g以下の軽量なものから2g以上のものまであります。重さは、フォールスピードや操作感の違いを生み出します。重さは状況に応じて使い分けます。
重さ |
使い分け |
~1g |
漁港内でのスローな釣りに最適。低活性だったり表層付近に居るアジにゆっくりとアピールしてバイトに繋げることができます。ただし軽いので単体では飛距離が稼げない場合があります。 |
1g~ |
どのような環境であっても対応できる重さです。最も扱いやすい重さです。アジの反応や風・波などの状況に合わせて重さを調整してください。 |
2g~ |
潮流が速いエリアで有効です。軽いジグヘッドでは沈ませることが困難でワームがどこにあるかも分からなくなる場合があります。風が強い場合、潮が速い場合に有効です。 |
人気おすすめ【ランキング】
順位 |
画像 |
名称 |
1位 |
 |
アジスタ! TICT(ティクト) |
販売サイト
【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
仕様
細くても強い! 鋭い刺さりと針先が鈍りにくく長持ちするハイカーボン素材フックを使用。ラウンドベースのヘッドで飛距離が出せ、斜め上に引くことを考慮した水受け断面で軽量でも操作感が高い! S・Mは速掛け対応のオープンゲイプ、SSは小さなアタリに対し刺さりをフォローする針先ネムリ使用。すっぽり口に入りやすいショートシャンク。
評価・評判・口コミ(インプレ)
ナイト釣行にはいいよ
アジングといえば、夕マズメからが定番ですが。私のような老眼が進んだものにはジグヘッドを縛るのは至難の業。そこで、このアジスタはアイは大きく、金針で見やすくとても良い、いろいろ使ってみたが、今までではベストです。それと、わざわざダートヘッドに変えなくても強めにシャクればダートしてくれ、ゲープも広めでフッキングもよい。良いジグヘッドです。
いいですよ。
ショートシャンクのジグヘッドが最近のお気に入りなのでそれだけでもポイント高いです。
金針もかっこいいし動きもいいです。はぼこれだけでOKです。対象魚があまりに小さいときはSSフック使いますが、5㎝位のオオモンハタでもしっかり掛けられます。線形もいい感じに安心感のある太さなので、自信をもって他の人に勧められると思います。
値段が安いので購入
アジングに使用しました。デカイ鯵でもハリが折れずにいいです。
小アジ、サバ余裕でヒット
針の刺さりが良すぎていっぱい釣れました。フォールの動きもしっかりしているからサクサク釣れました。ありがとうございます。
針がかりがいい
アジング、メバリングで使用。30cm強もメバルもなんなく上がる強度がある軽いフッキングでしっかり刺さるお気に入りです。
|
2位 |
 |
ジグパラ ヘッド メジャークラフト |
販売サイト
【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
評価・評判・口コミ(インプレ)
3.0g買いました。
遠めにキャストして、リフト&フォールで食わせるのに重めを買いました。スイムモデルでメバルをつりましたが、こちらはまだ。これからに期待です。底を探りすぎて根がかり連発で早速3つほどロストしてしまったので、また買い増しします。単純にメジャクラファンなのもありますが、値段もグッドです。
使いやすいベーシックなジグヘッド
大量に買うのならJAZZの漁師パックの方がコスパがいいけど、釣りやすさとしてはこっちかなと。理由としてはワームキーパーとバイトマーカーが入ってるのと、針が異常に錆びにくくて鋭いことですかね。
これにはよく反応する奴らがいる!
当地のメッキやセイゴなどライトゲームのターゲットは何故かダートタイプには反応が鈍い・・・試しにこれでやってみると・・・・!!!!!!それ以来これしか使っていません。
安い
メジャークラフトさんはとにかく値段がお手頃なので、ロスを気にせずに使用できます。
アジング用
1グラムをチョイスしました。2インチのワームに丁度良い感じです。
|
3位 |
 |
アジング メバリング 月下美人 SWライトジグヘッド SS ダイワ(Daiwa) |
販売サイト
【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
仕様
評価・評判・口コミ(インプレ)
弾丸と比べたら折れない強さ
顔がついてるのでワームを選ぶ気がしますが何着けても釣れる(アタリマエカ)なんと言っても定番(?)のジグヘッドと比べて折れない!1キロ超えてくるとフックが広がり気味でしたがよっぽど大物上げる事は無いと思うので通常の小物狙いでは問題無いです。根掛かりでも折れずに戻って来てます。ただ、抵抗が大きいのかフォールが遅く感じます。安い針をこまめに替えていた釣法が同じ針で数回の釣行に使えているので出費は減った気がします
概ね満足です。
使いやすいジグです❗
使い勝手の良いジグです。藻抜けもけっこう良いです❗
|
4位 |
 |
アジ弾丸 OWNER(オーナー) |
販売サイト
【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
仕様
評価・評判・口コミ(インプレ)
メインで使うジグヘッドです
このアジ弾丸はメバル弾丸とセットで一番使用頻度が高いジグヘッドです。ただ、アイがだいぶ引っ込んだ位置になっていますので、スナップを使われる方はお気をつけください。私は同社のクイックスナップ(#00)を使いますが、慣れないうちはちょっと知恵の輪です(笑)。他社製でロックなしのスナップ等はアイを通せずに使えない物もありますね・・・
超使いやすい!
ワームのズレがなくとても使いやすい
ジグヘッドです!
先日、このジグヘッドでそげ(ヒラメの子ども)二匹釣っても平気でした!
|
5位 |
 |
アジデント バークレイ |
販売サイト
【Amazon】 【楽天】 【ナチュラム】 |
仕様
評価・評判・口コミ(インプレ)
ツボを抑えたジグヘッド
豊富な重さのラインナップ、ショートシャンク、僅かに外に開いたワイドゲイプとアジングのツボを抑えたジグヘッドです。欠点らしい欠点はありません。PureFishing社は米国企業だけあって非常にマーケティングがうまいなと感じます。前回、非常に安く買ったのですが今回100円ほど値上がりしたので残念です。
使いやすいサイズです
大物狙いには多少小さいと思いますが、実際問題としてショアジギングには十分なサイズかと思います。使用するワームのサイズに合わせて針サイズを選ぶ必要があるので、色んなサイズの針を用意する必要がある方には価格的にも購入しやすいと思います。
私が求める条件の揃った商品
アジングを何年もやってきてそこそこな数のJHを使ってきましたが、個人的に求めていた条件が比較的揃っている一品でした。
その条件は
・安いこと
・シャンクが短いこと
・操作感が良いこと
・オープンゲイブであること
・良型相手でも安心して使えること
だいたいこんな感じです。
この製品は5個入りで価格が400円しないのでそれだけでも根掛かりを気にせず底をネチネチ攻められます。
|
【全国(都道府県別)】アジが【ルアー】で釣れる場所【アジングマップ】
| 北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ]
東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ]
信越 [ 新潟 | 長野 ]
北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ]
東海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ]
近畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]
中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ]
四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]
九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
|
【アジング】に必要な道具・装備
【アジング】【道具・装備】TOP |
ロッド |
リール |
ライン |
ルアー |
ジグヘッド |
フィッシュクリップ |
フローティングベスト |
ヘッドライト |
|
まとめ
いかがでしたか。今回は【アジング】用のジグヘッドについてご紹介させて頂きました。ジグヘッドは種類により特徴が異なります。自分がやりたい【アジング】に合わせて選ぶのが良いのではないでしょうか。
[adsense]
【自由な時間とお金を手に入れよう】
もしお金と自由な時間が手に入ったらどおしますか。好きなルアーを買って毎日釣りに行くことも可能です。ネットの力を使えば誰でも可能な時代です。
[adsense]
コメントを投稿するにはログインしてください。