『せどり』で稼ぐためには、仕入れる商品の見込み利益を把握する必要があります。いざ商品を仕入れてアマゾン(Amazon)で販売したはいいけど、赤字(マイナス)になったなんてことになると、その仕事をやった意味がなくなります。なので、商品を仕入れる際には、必ずこの利益計算を行なった後、商品仕入れを行うようにしましょう。
利益計算はどおすればいいの!?
アマゾン(Amazon)では商品が売れると手数料が差し引かれて入金されます。利益を出すためにはこの手数料の把握が必要になります。
また、FBAを使用する場合はFBA手数料が加算されます。
目次
アマゾン(Amazon)は出品方法によって手数料が異なる!
アマゾン(Amazon)の出品の方法によって販売手数料が異なります。
- 小口出品
- 大口出品
小口出品サービス
小規模で販売したい方におすすめ
1点注文ごとに100円の基本成約料+注文成約時にかかる販売手数料■Amazonに既にある商品のみ出品可能
■商品を出品するには1商品ごとに登録が必要
大口出品サービス
売上を最大化したい人におすすめ
月間登録料4,900円+注文成約時にかかる販売手数料■オリジナル商品もAmazonに既にある商品も出品可能
■出品数やカテゴリーが無制限(*1)
■大量の商品もまとめて出品登録が可能
■データ分析レポートが利用可能
小口出品と大口出品サービスの違い
小口出品と大口出品は大きく以下の内容が異なります。
- 大口出品では月間登録料4,900円がかかる
- 小口出品では制約手数料100(円/個)かかる
月額手数料と出品手数料について
大口出品では月額手数料4,900(円/月)が必要です。一方、小口出品では月額手数料が無い代わりに商品が制約した際に100(円/個)の手数料が引かれます。
『せどり』で大きく利益を上げたい(月に49個以上販売したいと考えてる)場合は『大口出品』にて出品します。
出品者が受け取れる金額
最終的に出品者が受取る金額は以下の式で計算することができます。
※FBAを使用するさらに手数料が差し引かれます。
販売手数料について
販売手数料は『カテゴリー制約料』『販売手数料』があります。商品が制約すると各々の手数料が差し引かれます。
カテゴリー制約料
販売手数料
スポンサードリンク
自社発送とFBA発送について
アマゾン(Amazon)では『自社発送』と『FBA発送』の2つの方法があります。
自社発送とは!?
アマゾン(Amazon)に出品を行い商品が売れたら自社(自分)で商品発送する方法です。
FBA発送とは!?
『FBA』とは!?
FBAとは!?
フルフィルメント by Amazon (FBA) とは、Amazonが出品者に代わって注文を受け、商品を出荷するプログラムです。 出品者は商品をAmazon Japan Logistics のフルフィルメントセンターに納品し、納品された商品をAmazon 配送センターにて保管し、カスタマーからの注文に応じて出荷します。
![]() |
『FBA』とは!?『FBA』の【メリット・デメリット】まとめ |
自社発送とFBA発送の利益計算
自社発送とFBA発送の利益計算を『FBA』料金シミュレーターを使用することで簡単に計算できます。
『FBA』料金シミュレーターの使い方
具体的な商品を例に説明いたします。先ず『FBA』料金シミュレーターの検索窓に商品名を入れます。
今回は『ももいろクローバーZ 桃神祭2015 エコパスタジアム大会 LIVE Blu-ray BOX (初回限定版)』という使用品で計算してみます。
商品のコードを調べます。商品ページの下の方にコードが記載されています。商品検索は、調べたい商品のJAN(EAN)コードを調べます。(商品名よりJANコード、またはASINコードのほうが正確に検索できます)
検索窓に商品コードをコピペし『検索』をクリックします。
『商品代金』と納品時の配送料を記入し『計算』をクリックします。
左側が『自社発送の場合』右側が『FBA発送の場合』になります。
商品代金について
商品代金は、商品が売れるであろう『想定売価』を記入します。今回は現在のアマゾン(Amazon)での価格を記入しています。
納品時の発送費用
自社発送の場合:顧客への配送費用を記入します。
FBA発送の場合:アマゾン(Amazon)FBA倉庫に商品を納品する際の配送費を記入します。
出荷準備費用について
出荷準備費用については、仕入れ費用の合計を記入します。
※今回は『商品仕入れ価格』が○○円以下なら利益がでるかを知りたかったため記入していません。
商品代金:1,000円
商品仕入れにかかった送料:500
合計:1,500円
商品仕入れ価格はいくら以下だったらいいの!?
今回の結果より、自社発送では『7,987円』、FBA発送では『7,810円』が利益が『ゼロ』になる仕入れ価格であることが分りました。
この商品を仕入れて利益を出したい場合は、最低でもこの価格以下で商品を仕入れてください。
まとめ
『せどり』でアマゾン(Amazon)販売する場合には仕入れる商品がどの程度の見込み利益がを出すことが出来るかが重要です。
赤字商品を仕入れないためにも『商品仕入れ』前に必ず『FBA』料金シミュレーターで計算してください。
![]() |
『電脳せどり』で誰でも簡単に在宅で稼ぐことができる破壊的方法! |
![]() |
せどりで儲けよう!せどりのやり方(商品探し、売り方)等無料で教えます!ドンキホーテ、トイザらス、イオン等で買っても儲かります! |